午後のまったりの時間帯。釣れないし、、、釣り人の気持ちがふぅ〜って抜けていってるようなそんな感じがよく出ているなぁって思いました。
糸の引きを待つおじさん。なかなか引きはないようでした。仙台からも比較的近い場所で、結構釣り客も多く魚もすれてるのが多いんじゃないかと、釣りの下手な私は勝手に思っております。
いい雰囲気です、釣りを楽しむのか時の流れを楽しむのか どっちなんだろうと見ていましたがそんなことどうでもいいですね 見惚れます。
鼻水太朗さん時間の流れを楽しむゆとり。いいですね。最近は、仕事も忙しくなるばかりで心にゆとりが無くなって行くような気がします ハア〜Zi0さん>午後のまったりの時間帯こうゆうのが人間には大切なんでしょうね。写真もあわただしく撮る私ですが、見習わなくてはいけませんね^^
ここは松島あたりでしょうか?ここだけ時間が止まっているような雰囲気ですね^^
フランさんここは県南「鳥の海」という所なんです。はらこ飯やほっき飯が美味しく、これらを目当てのお客さんや釣り人で一年中観光客の耐えない場所なのですが、先に温泉が出たものですから、更に混雑しておりました。温泉の力恐るべしデスね^^
「鳥の海」ですね。φ(..)メモメモ県南のほうは行ったことが無いので、機会があったら行って見ます^^
戻る