キンモクセイの小さなお花です。こちらに笑いかけてくれているようです。花音痴の私ですが、キンモクセイだけはすんなり頭に入ってきました。キーワードは、かみさん曰く「トイレの芳香剤」。でした^^;
粘土細工のようなもっちゃりした花、キンモクセイは可愛いですね。そのかわいらしさ存分に表現されて素晴らしいです(^^!
キンモクセイなんですね。意表をついた作品に驚かされました。背景の花のボケもよく本当に香ってくるようです。我が家のキンモクセイはもう終わりましたが、来年はよく観察してみたいです。
地面に寝転がって撮ってるウォルターさんの姿が浮かびましたwそれにしてもこんなにアップにしてもらったこの花って幸せですよ。可愛く、きれいに撮れてます。
stoneさん確かに粘土細工のようですね。ちっちゃい可愛らしさを感じていただけたのでしたらうれしいです。スタート35さん私もキンモクセイの花がこんな風になっているとは、カメラを向けようと思うまでは知りませんでした。ご自宅にキンモクセイがあるんですね。芳香剤とは失礼ですが、やさしい素敵な香りですよね^^私も朝のジョギングコースに植えておられるお宅が何軒かあり、この時期気持ちよく走らせてもらいました。Zi0さん撮影していると、後ろから「あの人怪しい〜」って子供達の声。「聞こえてるぞ〜 怪しくないぞ〜」と呼び寄せて、小さな花を見せてあげました。お子ちゃま達は、あまり関心がないらしくちょっと眺めて走り出して行きました^^
これ、地面に落ちてる花ですか?ブロック塀にでも上がってるのかと思いました(^_^;)可愛いですね^^ウォルターさんの楽しそうな顔が目に浮かびます^^
さすがフランさん すばらしい観察力ですね。場所はコンクリートの塀の上です。子供達をかわるがわる抱き上げ見せてあげるのはしんどかったですよ。腰にきます^^
戻る