やっぱり僕は高所恐怖症です。この構図は無理です。自分のことはさておいて、タワーの鉄骨から下の車までシャープな描写ですね。
在庫で失礼ですが高所写真です。東京タワー展望台床の小さな覗き窓から撮りました。吸い込まれるようでした。
ダメといわれると見てみたくなるのが人間の性。迫力ありますね。朱色の鉄骨が印象的ですね。ところで、日本カモシカはどこら辺に(゜゜;)\(--;)ォィォィ
こちらは不思議とあまり怖くないですね(^_^;)展望台の中からということで、安心しきってるせいかな?^^
いったいどうなってるんでしょうか???透明なアクリルかなにかのフロアなんでしょうかね??しかしこの状況は怖すぎです。それにしてもきれいな描写ですね。
ウォルターさん、フランさん、Zi0さんありがとうございます。ウォルターさん>ところで、日本カモシカはどこら辺に・・・10月末にNHKニュースで見ました。どこかは聞き逃しましたが何でも駐車場の中で発見され、暫くしてドアを開けたら捕獲する前に逃げたと報じていました。フランさん確かに安心感はあるのですが、窓から覗いたときは怖かったです。Zi0さん結構シャープに写っているとおりアクリルではなく非常に平面性のよい小さなガラスだったような気がします。この写真、片目で見ますと立体感が出て、小さなタクシーの距離感が分かります。
akiさん コメントありがとうございます。小さい覗き窓から見ますと結構怖いと思います。東京にいらしたら一度体験されるのも面白いですよ〜
二年半前に東京タワーに登った時にこのガラスの上に立ってみました。なんか股間にすうーっと風が来るようなひやひや感がありましたね。怖くて飛び跳ねるのは数センチしか出来なかったです。次回はスパイクシューズを履いてジャンプに挑戦...しないよ。(^^)
Kazさんにあやかっちゃってすみません。>なんか股間にすうーっと風が来るようなひやひや感がありましたね。そうなんですよ。最初は気付かなかったのですが、見たときはドッキとしました。思い出に撮ったおきました(笑)。
東京タワー登ったことないんですよそう言えば通天閣にも神戸のポートタワーも京都タワーも登ってない(^^;なんでだろ、高いとこ好きなのに。とても気持ち良いお写真です。通天閣で撮ってみよう〜〜っと。
stoneさん、こんばんは>東京タワー登ったことないんですよ東京タワーの夜景いいですよ。銀座、六本木、羽田、東京湾と東京の殆どが見渡せます。昼は遠くに秩父山系、丹沢山系や富士も・・・是非一度登ってみてください。
戻る