アンドロメダと二重星団
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 32sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (564KB)
撮影日時 2008-12-23 18:53:31 +0900

1   ウォルター   2008/12/28 05:13

haruemasterさん
この時期星の撮影時フィルター、レンズ面への露対策はいかがされておりますか。もう既にご存知で何らかの対策を施されておられましたら聞き流してやってください。
昨日、家電量販店でエネループを使用した充電式のカイロを発見しました。店員さんの話では、裸で外に出しておいても温度が下がらないということでしたので、星野写真の際にレンズフードに括り付けておけば夜露対策になるし、また朝日撮影時の寒さ対策にもなるかなと思い購入してみました。(この寒さの中星野写真撮る根性もないのですが・・・)
昔はベンジンカイロでは気度低下時には火が消えてしまうので、桐灰カイロを使ってましたが流石にもう売ってないでしょうね。

2   haruemaster   2008/12/23 23:46

夕日の後は、天の川…
画面中央の上のほうにアンドロメダ星雲が見えます。
画面中央の少し右に二重星団が見えます。
少し風がありましたが、意外と冷え込みは弱かったです。

3   Zi0   2008/12/24 00:07

haruemasterさんのプチ講座に拡大して見入ってしまいました。
アンドロメダありましたよ^^
しっかし、こんなにいっぱいの星々達、
気持ちを大きくしてくれますね〜

4   ウォルター   2008/12/24 06:17

日没が早いんでまだ秋の星座が見られるんですね。
固定撮影でこれだけの星が写るんですからいい世の中になったものですね^^

5   stone   2008/12/24 18:40

星の数凄い、天の川素晴らしい。
アンドロメダ格好いいです。

6   haruemaster   2008/12/24 23:53

Zi0さん、ウォルターさん、stone さん、こんばんは
星を撮るには、空気の綺麗さも必要でしょうが、一番は周りに
人工光が無いことですね。
そろそろ光害についても真剣に考えていって欲しいと思います。

7   スタート35   2008/12/26 18:22

凄い星の数ですね。何憶光年の星ばかりなのでしょうか。
こういう星空を見ると地球って一体何なのだろうと不思議に思います。

8   haruemaster   2008/12/26 21:25

スタート35さん、こんばんは〜
宇宙の広大さから比べると、人間の悩みや世間のいざこざなど
小さなことだと実感してしまいますね。

9   S9000   2008/12/26 23:41

 アンドロメダ大銀河、中学校の理科の教科書で
見て以来大ファンです。見事な星空ですね。
 合併してしまいましたが、岡山県に「美星町」
という素敵な名前の町がありましたね、確か
町をあげて美しい星空のため、ネオンサインとか
の抑制に取り組んでいたような気がします。
 記憶違いでしたらごめんなさいですが、ずっと
昔に訪れた記憶があります。

10   haruemaster   2008/12/27 20:11

S9000さん、こんばんは
美星町っていうのは魅力的な名前ですね。
照明の抑制に取り組みと言うのも良い話です。
これからは、エコだけじゃなく、空に向って光を出さないとか、そういう取り組みもして欲しいですね。

11   haruemaster   2008/12/28 11:25

ウォルター さん、おはようございます。
露対策していないですね〜
以前田んぼで撮影していたときに困ったことはあります。
実はエネループ懐炉、家にあるのですが、そんな使い方は思いつきませんでした。
今度試してみようかな。

戻る