八釣から甘樫丘を望む
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.2.4
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (1,259KB)
撮影日時 2007-01-20 14:36:47 +0900

1   ケイ   2007/1/21 11:03

ここは飛鳥です。
八釣とか甘樫丘という地名は歴史的にみれば重みのあるものだが
今までははさほど意識してこなかった。
撮影するために、甘樫丘を望むことができる丘に立っている自分に
不思議な力を感じています。
甘樫丘からは大和三山をはじめ奈良盆地や飛鳥を望むことができ、
飛鳥を代表する観光スポットであり、麓には蘇我入鹿の邸宅跡では
ないかと大きく報道された建物跡もあります。

レンズは STF135mm F2.8[T4.5] です。

2   YUMI   2007/1/21 18:37

はじめまして。
奈良に住むYUMIでございます。
いつも奈良のお写真ありがとうございます。
太古の雰囲気のあるステキなお写真です(*^。^*)
大化の改新当時の歴史は非常に興味深いですね。
額田女王はYUMIの好きな人物の一人です。
昨年の春には明日香に花の写真を撮りによく出かけました。
今日は寒空の中、水上池に鳥様の写真を撮りに出かけましたが、
寒波に負け、すぐに退散してまいりました<(_ _)>

3   ケイ   2007/1/21 22:18

>YUMIさん、はじめまして。
奈良に在住ですか!
野焼きの煙が上がったので、八釣から甘樫丘を撮ってみました。
撮り終わって自宅で、画像を等倍にしてわかったことですが、
甘樫丘にカップルだけがいることがわかりました。
きっと長閑な会話が・・・・・

4   バリオUK!   2007/1/22 04:00

奈良の風景って、見慣れているものだから、普段普通に見ていると、非常に日常的で、目新しくも何ともないんですけど、
空や天気やそのときの状況によって、ときどきすごいドラマチックに見えることがあると思うんです。
それがすごくうまく捉えられていると思います。
すばらしいです。

戻る