広島で一番古く、大きな桜なのですが、既に全ての大枝を失い、枯死寸前とまで言われながら、毎年花をつけます。近づくと全ての言葉を失うような威厳を感じます。
青空の下、と思いきや、なんと星が巡っていますね。撮影日時とシャッタースピードを見て納得です。 なんと神秘的な!
S9000さん、こんばんは〜あはは、夜間の撮影は慣れてますが、ここは道路から離れているので、オススメしません(笑)なんか、動物の鳴き声とかも聞こえてきますし…
haruemasterさんの行動力にはm○mであります。一生懸命生きている老木に我々人間も見習わなければならないですね。感動の一枚です。
ウォルター さん、おはようございます。ありがとうございます。
老木とは言えまだまだ若い者には負けんっ!って声が聞こえてきそうですね(*^_^*)
ここまで朽ちてなお、花を咲かすなんて、凄い生命力ですね!逝く寸前の物悲しさも伝わってきます。
haruemaster さん こんばんは初めましてNRと申します。フォト満載の素晴らしいHPを拝見させていただきました。この老大木の桜も夜間の長秒露光での作品 PENTAX板にも投稿されて、いままで見た事の無い技巧と描写で感激しました。素晴らしいです!
戻る