サーファー一人というのがいいですね。絵になりますね。
なんか孤高のサーファーって感じが伝わってきてかっこいいですこれから何かを始める!って緊張感も感じました
買い物帰り久し振りに海岸へ足を運んでみました風は強く海は荒れていましたがサーファーたちが春の荒波を楽しんでいました
海水の引き際の砂浜の景色いいですね。
akiさん ウォルターさん Zi0さんコメントありがとうございますこの海岸は私の家から車で10分程ですが年をとってからはめったに行かなくなり久し振りでしたこの日は強い風にあおられピント合わせに難儀しましたこの写真もピントが甘かったです(;一_一)
いいですねぇ〜〜ビッグウエーブを待ってるんでしょうか・・・ビッグウエンズデイを思い出しました♪
海はまだ寒いのに、サーファーたちは元気いっぱいですね!少し波もあり、ちょうどよい乗り具合だったのでしょうか^^
我夢さん こんにちはビッグウエンズデイ(?_?)視聴率が低かったのか4か月ぐらいで終了した短命番組ですか?フラン さん こんにちは女の子も含めて10数人のサーファーがいました女の子に話かけたら(私の悪い癖で女の子を見るとすぐ声をかけたくなる ^m^ )水はだいぶぬるんで来ているとニコニコしながら話してくれました^_^;
昔やったアメリカ映画水曜日に大波が来るって伝説を信じてずっと待ってるサーファーの映画でした^^遠い昔なのではっきりとは覚えてないですが・・・(^^ゞ
我夢さん30年前の懐かしい思い出をぶち壊してごめんなさい:<(_ _)>:そう言えば昔ジャズ喫茶でよく聴いたアート・ペッパーの「サーフ・ライド」大胆な水着姿のお嬢さんがサーフィンしているジャケットを見ながらノリノリで聴いていましたね なつかし〜い^_^;
ビッグウエンズデイ、私はまだ高校生だったかな、去年、太平洋と日本海でそれぞれ車中泊しましたが、道の駅はサーファーでいっぱいでした。 私はサーフィンはできそうにないですが、なんだか楽しそう。
S9000 さん こんばんはビッグウエンズデイをご覧になったんですね1978年制作のアメリカ映画とのことこの頃の私は40代半ばで会社でしごかれの真っただ中映画を見る心のゆとりがなかったですね残念です(;一_一)私もサーフィンをするような若さと器用さはありませんが見ていいると爽快で健康的でとっても楽しそうでした(^'^)
いい絵ですねーーー。独り波に向かう姿、物語のワンシーンですね^^ビッグウエンズデイ、懐かしい映画です。ストーリーは覚えてないけど^^
戻る