今年生まれのカワセミの雛の撮影に行ってきました。雛独特の羽の色合いが見事です。まだ警戒心がなく、かなりの近さで撮影できました。無事に成鳥に育ってほしいです。
可愛らしい(@@!好く撮れてますね。すごいです、アップで見る若いお顔、ほんとにあどけない表情がいいなぁ^^口元もすごいいいっ!アイキャッチというのか目もと明るくしたくなりました〜!
雛の羽の色成鳥とは違う魅力を感じます貴重な作品ありがとうございます本当に無事を祈ります
足もまだ黒っぽくて胸も濃い色ですねとっても美形なお顔ですね無事に成長して欲しいと願います。
雛ですかまだまだ餌の取り方とかを猛勉強中ですね^^小さくてもヤンチャ顔してますね
近くの公園の掲示板によるとカワセミは一日に小魚を10匹ほど捕食するそうです。1か月では、300匹、1年では3600匹です。毎年、雛を見るたびに自然環境を維持し、カワセミが生き延びられる様に願っています。それにしても、カワセミを見ると「癒し」とか「萌え」を感じるのは私だけでしょうか。
戻る