南の天の川
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 15mm
焦点距離 15mm
露出制御モード
シャッタースピード Infsec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1502x1001 (777KB)
撮影日時 2009-08-24 20:53:10 +0900

1   ふぢた   2009/8/26 21:59

赤道儀を使って手動ガイド撮影してみました。

初めてのガイド撮影だったのでセッティングが上手くできていなかったようで一部星が流れていますが、天の川は綺麗に撮れたかな?

一際明るく写っているのは木星です。
光害のせいで5分も露光していると空一面明るくなってしまったのでRAW現像時に露出補正-2しています。

今年のペルセウス流星群は天候に恵まれず撮影できませんでした…

2   jerry   2009/8/26 23:44

うわぁ〜、ロマンがありますねぇ!!
心動かされました。

3   ウォルター   2009/8/27 04:43

天の川、きれいに出てますね。どちらも光害の影響は避け難い現状ですね。
手動ガイドですか。ご苦労さまです。昔はみんな手動ガイドで頑張っていましたよね。赤道着の精度が上がり自動ガイド主流の昨今、こうゆうお写真を拝見すると安堵します。

4   stone   2009/8/27 06:05

赤道儀撮影!すばらしいーーー!
美しいです。綺麗な空気に自然な夜空、羨ましい。
スモッグ取れたら大阪でもこんな空見る事できるんですよね、街灯消せば‥
無理な話^^;
プラネタリウムも閉館されたりしてます大阪、科学館にでも行こうかな。
って気分になりました。

5   Kaz   2009/8/28 00:59

おお、星の流し撮りだぁ!
地上の流れる風景が写ってると、星のゆったりした動きを感じます。

6   ふぢた   2009/8/30 21:47

ぢつは、話題になった日食の日まで赤道儀があることをすっかり忘れてました(笑)
それまでは自動導入・自動追尾の赤道儀が欲しいなぁ〜と思ってたんですが、いつの間にかカメラに変わってしまって(^^;ゞ

因みに、ここは新潟県津南町。ヒマワリ畑のあるところです。
Google Earthでも表示されるようにPanoramioにも登録したのでそのうち表示されるかもしれません。

ここは民家が殆どない台地(河岸段丘)の上なので暗闇に目が慣れると暗い星も結構見えるので北極星どころか北斗七星やカシオペヤ座がよくわからなかったりします。そのかわりアンドロメダ星雲を肉眼で見ることが可能ですよ。

冬の星座がみられるようになったらまたチャレンジするつもりです。

手動ガイド…結構大変です…

戻る