先日、絵灯篭展に行ってまいりました。そこにあった影絵です。自由に撮影していいですよとのことでしたので沢山撮影し、幻想的な雰囲気の中暫しくつろいだひと時を過ごしてまいりました。
日本の秋・・・いいですね仄々とした風情を感じます
あ!そうですね。なにかを感じてじ〜っと見つめていたのですが。・・・ 日本の秋なんですよね。素直に感じていれば、よかったんですね。いい雰囲気です。
古き良き時代への郷愁が漂い、日本的な情緒感たっぷりですね。色合いも素晴らしいです。
ツユクサに美人画のような影絵、作者のロマンを感じます。
旧J-maxです。たまにCanon板覗いてます^^こういった切り絵をされる方もだんだん減ってきてるんでしょうね。また、こういう乙女も減ってきたような気がします。良い色合いがココロ和みます。
みなさん 沢山のコメントありがとうございます。凡打さん おはようございます。古きよき日本の秋を感じますよね。こうゆう素朴なものに惹かれますね。シャドーさん おはようございますストレートに日本の良き秋を感じてくださいまし。私も一発でこの絵に釘付けにされてしまいました^スタート35さん おはようございます色合いがいいですよね。作られた方のセンスをかんじますね。akiさん おはようございます。この草はツユクサなんですか。そうゆうのを知って見るとまた楽しい見方も出来るのかもしれませんね。Nikon爺 さん おはようございます。わざわざニコン板からありがとうございます。>こういう乙女も減ってきたような気がしますいけいけギャルでは似合いませんよね^^ホントいい色合いですね。作者のセンスを感じます。
なんだか心休まるお写真ですね影絵ってステンドグラスのようにも見えるんですけどちょっとまた違うんですよねそれにしても赤いかんざし、、、きれいです
Zi0さん こちらへもコメントありがとうございますほんとだかんざしの赤、とっても印象的ですね。素敵なワンポイントになってくれてますね^^
戻る