あちこちの草むらにホトケノザとオオイヌノフグリの競演がみられますねホトケノザは良く見ると本当に可愛い姿をしていて私の好きな野草の一つですいろいろな野草の写真の投稿して見せてください
オオイヌノフグリに交じってホトケノザがピンクの小さな花をつけ始めました。昨年の春から野草に興味を持ち写真を撮り始めるまでは、雑草として扱っていましたが、よく観察してみると実に可憐な花だと気づきました。私が野草の花のアルバムを作ろうと思うきっかけになった花です。
可愛いお花ですね。ホトケノザ、名前は聞きますがこうゆうお花なんですね。野草アルバムを作っておられるとのこと。目的を持って撮影をされるってのはいいですね。
ウォルターさん 凡打さん こんにちは昨年はこの花の美しさに魅せられてから、住んでいる地域に生えている野草の記録を作ってみようと思いたち、3月から11月までで348種を集めました。しかし記録としての写真に終始しましたので、今年は花の美しさを写真にしてみたいと思っています。
春の花でもピンク色は特に可愛いですねホトケノザ花びらの模様が面白いですね
野草の花のアルバムですか。しかも348種。すごいですね。この他の野草の写真も是非見せてください。
F347さん こんにちは野草の仲間にはとても小さい花を付けるものがありますが、よく見るととても面白い形をしたものや、花弁や雄しべ雌しべがきっちりと整っているものが多く、面白いですよ。
戻る