Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 (白鏡胴)を購入いたしましたが、ヘリコイド部分の回り具合が重たいです。これは普通なのでしょうか?Carl Zeiss Flektogon 35mm F2.4とはあきらかに違うのですが・・・
小松さん、ヘリコが重たくなっているのはグリスが老化しているものと思います。メンテ業者に依頼するか、ご自分でメンテナンスされれば生き返りますよ。
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 (白鏡胴) 1950年代初期製造されてから ほぼ60年それにしてもレンズも綺麗! ” 英国製 ”・” 米国製 ”・” 日本製 ”ではなく ” GERMANY ” という言葉の響きに心が引かれ天道虫にとって より”独製”の色合いの濃いレンズが このレンズ
撮影に Carl Zeiss Jena DDR MC Flektogon 35mm F2.4 のレンズを使いました。
Zeissってのは、数あるレンズメーカのひとつにすぎめぇと思っていた私ですが、こうしていろいろ知っていくと、実に興味深い存在だとわかりました。20世紀の歴史そのものですなぁZeiss社。なんでKarlでなくてCarlなんだろう。
戻る