ハゼ釣りの舟が沢山出ています。逆光気味の曇り空で墨絵のような画調になりました。
isaoさん、こんばんは、東京湾もハゼ釣りが多いのですがここも多いですね、天ぷらなどにするととても美味しいです。船と人の状況がとても良く写っていると思います。
isaoさん おはようございますハゼの天ぷら。いいですね。くいっといきたくなっちゃいます。宮城のお雑煮は、乾燥させたハゼで出汁をとったお汁で作ります。もうすぐハゼが店の軒先に吊るされる時期であります。
写真好きAさん こんにちは涸沼は汽水湖ですからシジミが有名です。魚ではハゼにスズキ、ウナギも獲れるようです。ハゼはやはり天ぷらが一番でしょうね。ウォルターさん こんにちは食通のウォルターさんにとっては、これからが楽しみなシーズンになりますね。お雑煮は地域によって色々な魚で出汁をとるようですが、宮城がハゼとは知りませんでした。さっぱりした美味しいお雑煮でしょうね。ここ涸沼では、ハゼの天ぷらとシジミのみそ汁が売り物です。天然ウナギは近年少なくなったようです。
戻る