治部坂の紅葉はひときわ美しいですね
美しい赤ですね。印象的です、実にきれいです。
森さん、コメントありがとうございます赤は好きなんですがこの日は紺碧の空をバックに入れてみました。開放撮りが好きなのですがピン合わせを左の垂れ下がりの方へ持って行くべきでした
choさん、おはようございます。このぐらい綺麗に色づくと撮るのも楽しいですね。もっと冷えてくれるとありがたいなぁ〜と。
透明感ある赤が美しいです。冶部坂、結構キレイなんですよねー白樺があるし、モミジも多いので・・・
makotoさん、コメントありがとうございます当日は完璧に晴れてましたから逆光で見る紅葉は素晴らしかったです、R153の三州街道平谷〜治部坂間の黄葉は見事ですね、異国かと思いました治部坂はじっくり撮りたい所です
cho さん おはようございます。とてもクリアーで配色も美しいですね。モミジのかたちも綺麗で、素敵な絵になっていると思います。綺麗なモミジを探すのが難しかったと思います。
気まぐれpapaさん、標高1000mほどの高原の朝はこの時期かなり冷え込んでいるようで日が当たる所では枯れるのも早いのでしょうねシャドーさん、紺碧の空が続いた日でしたのでなんとか取り込んでみました、葉っぱだけは品質第一ですからね(笑)探すのも楽しみの一つということで。
透過光の紅葉 美しいですね。色が印象に残ります。
しゅうやんさん、どうもです。快晴で空気も澄んでいたので色目もお気に入りなのが出ました。
戻る