ネタ切れで在庫からです。寄せては返す波を何度も流し撮り、ブレてますが動感は出てるように思います♪
写好さん こんばんは在庫結構! 素敵なお写真をそのまま寝かせてしまうのは勿体無いですよ。周辺の線のような流れが、中央の波の動感を強調しているようです♪
写好さんのお蔵は良いのが一杯ですね中心部分がなんとも良い色そして流れるような波も印象的です
写好さん、今晩は。ほんのり染まった海面?に白い波頭が印象的です♪
泡立つ白波、流れる波美しい切り撮りですね!
コメントありがとうございます。ウォルターさん最近は同じ被写体をいろんな設定で撮ることが多いので、目新しい写真を探すのが大変です。波はどれだけとってもきりがないくらい来ますからいい練習になりました♪F344さん違うタイプの写真を探すよう遡ると2ヶ月近くも前のになってしまいまし(涙)残念なことにお宝をためてたつもりがガラクタの山でした(笑)hi-liteさんもう少し赤味が射してくれると思ってましたが、思うようにならないですね。stoneさん何十枚も撮って動きと波の柔らかさが撮れたのは2カット程度でした。合格率が低すぎですね(笑)
夕日で水面が色づきナイスな波の表現ですね微妙な露出時間、トライ&エラーの賜物ですよね夕日、朝日では表情も違うものなんでしょうね静寂感が漂います
波の流し撮り、惹かれます。以前雑誌でプロが撮ったショットがあって真似たことがあります。沢山撮るのですが、中々イメージに合うショットは少ないんですよね。崩れ始める位置と流れるようなブレ具合が実にいい味だと思います。
コメントありがとうございます。JiJiさん想像ではもっと色彩が豊かになると思ってました。元画像から彩度の情報を目いっぱい引き出しましたが、常識を超えない範囲でこれが限界でした。朝の方がいい色に染まるかもしれませんね♪makotoさん被写体の輪郭がはっきりしたものではないので何が成功か分かりにくいですがこれでいいかなぁと思えるのが撮れててよかったです♪
戻る