夜のタッチダウン リベンジ1
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.15.1
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 185mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (437KB)
撮影日時 2012-07-04 19:26:30 +0900

1   ウォルター   2012/7/4 21:08

先日の「夜のタッチダウンに挑戦」のリベンジに行ってきました。
100-400mmでは暗すぎ、被写体ぶれのオンパレード。壊滅状態でありました。
そこで、かみさんにカタログを広げ、「これこの大砲買って頂戴」と交渉したところ、
「キミは今無職でしょ!!」と一蹴。
レンズを並べて思案したところ、70-200mm F2.8が奥で小さくなっておりました。
これなら多少短くても仙台空港ならなんとかなるかも、トリミングって手もあるし^^;
ということで、リベンジ開始。
何とかなるんでない。100-400mmより歩留まりいいんでないかい。
まだ、始めたばかりでポカもありましたが、練習次第ではいいかもでし♪

2   裏街道   2012/7/4 21:17

こんばんは。

連夜の挑戦&ご努力に脱帽です。
大きくしてみた方がいい感じに思えます。
やばいば〜〜〜(^_^;)今度は600ミリですかね〜〜〜。

3   ウォルター   2012/7/4 21:25

裏街道さん こんばんは
早速のコメントありがとうございます。
そうですね。大きくしたほうが機体もはっきりしますね。
600mmいいですね〜 
しかし、私へそくりはMarkⅢで使い果たし、逆さにしても鼻血もでましぇんTT

4   JiJi   2012/7/4 22:08

ヒコーキ撮りは未経験ですが時間が許されるなら夕暮れ時の
ほんのり明るい時間帯だったら100-400で可能?iso1800ぐらいなら5.6が切れそうですが・・・
5D3でないと撮れない絵ですね
しかし私的には充分感動が伝わってきます^^
ほんとにいいロケ地に恵まれてますね

5   ウォルター   2012/7/5 12:15

miyaさん おはようございます。
何か悪いものに取り憑かれてしまったようです^^;
このくらいの距離でもっと機体が明るく写ればと思うのですが。

6   ウォルター   2012/7/8 06:16

kusanagiさん おはようございます
何度も情報をありがとうございます。
ルーク小沢氏の作品の数々拝見しました。ただただため息が出るばかりでありました。
特に私が今回チャレンジしている夜の作品は垂涎ものであります。
機器は違えといえどもあまりのレベルの差に泣きものであります。
現状では所有のレンズで撮れるところまで撮って、後はどうするか考えましょう。
重量級のレンズを使用できるようになったら、確かに雲台も変えなければなりませんね。

素晴らしい情報、感謝感謝でありますm○m

7   ウォルター   2012/7/4 22:22

JiJiさん こんばんは
私の記憶では、夕暮れの時間帯でしたらISOを1800にまで上げて
離陸準備の止まっている状況ならf5.6、大丈夫なような気がします。
ただ、滑走路上を移動している状況では、軽く流して撮ってやらなければならない程度。
着陸する飛行機を背後から狙うのは、ちょっときついかもしれません。
きっちりデータをまとめたものではなく、あくまでも私が撮影していてのイメージですのでご了知願います。
夜の飛行機撮り嵌りますよ〜 是非夜の空港へ^^;

8   hi-lite   2012/7/4 22:36

ウォルターさん、今晩は。
暗闇に照らし出される機体、カッコいいですね!!!
70-200mm F2.8、結構いけるのではないですか。

9   シャドー   2012/7/4 22:48

こんばんは、少々浮気気味のわたくしです。^^;

こちらは成田発の737−700でしょうか?
翼の先端がピョンと跳ね上がったのが特徴です。

お写真。なるほど、トリミング。確かに有効な手かも。
雨の日の空港は普段見る事のない光景を見せてくれますね。私も
チャレンジしてみよ〜っと。

10   ウォルター   2012/7/4 22:50

hi-liteさん こんばんは
必要以上の倍率を望まなければ、これでも結構いけそうですね。
しかし、視野が広い分誘導等に露出が引っ張られるのが厄介です。

11   ウォルター   2012/7/4 22:54

シャドーさん こんばんは
う〜ん 飛行機のことはよく分からないで撮ってるものですから厄介ですね。
この写真はトリミングなしであります。
ひとまずはこのくらい写りますよって写真でありました。
ところで、シャドーさん。空港関係者なんでしょうか。ニコン板の写真なんか垂涎ものでありました♪

12   詠伊順   2012/7/5 08:44

おはようございます、先週末Canon・写真家たちの日本紀行の放送で伊丹の夕暮れ撮影、三脚にウインバリーの雲台を使用していました。手振れには効果があると思います。

13   miya   2012/7/5 11:34

ウォルターさん、こんにちわ〜
難しい写真に挑戦されますね、空港の灯りが印象的です
画面いっぱいに広がる両翼のライトをしっかり捉えられています大画面で見る外灯の光に浮かぶ機体がお見事です。

14   ウォルター   2012/7/5 11:52

詠伊順さん おはようございます。
>ウインバリーの雲台
「ウインバリー」存在を知りませんでした。
ネットでグリグリしたら出てきました。
うひょー@@ 私の所有する三脚・GITZO 3531、ベルボン マーク7が買えるではありませんか。(雲台もそこそこ見合ったものを乗せてはいますが・・・)
とても私ごとき田舎の素人カメラマンが買える品物ではございませんTT
ご勘弁を <(。_。)>

15   kusanagi   2012/7/5 23:24

ジンバル雲台
http://degi-ichi.com/technical_terms/sagyo/jinbaruundai.html
これは野鳥撮影なんかで使うやつですね。ですから、動きが大きく
且つ被写体の大きい航空機では使いづらいように思います。
無論静止している飛行機には有効ですが、それだと通常三脚
でも可能ですからね。よく似た機能を果たす雲台に、ビデオ雲台が
あります。
ジンバル雲台、ビデオ雲台の利点は、いちいち雲台をロックしなく
ても連続撮影が可能というところです。すばやく沢山のショットをもの
にしたい撮影、たとえばコンサート撮影などにも有効です。
ジンバル雲台は手持ちが無理な大口径の超望遠レンズに相応しく、
600F4(×1.4)で野鳥撮影には不可欠のアイテムです。かなりの重量
に耐えます。ビデオ雲台はそれの小型版と考えてもよく、300F2.8以下
のレンズで使いよいですね。

とは言え、飛翔撮影での航空機撮影は手持ち撮影が原則のように
思います。400F2.8、500F4までならば、十分手持ち撮影ができる
はすです。逆に言えばそれ以上の長いレンズは要らないっていう
ことですかね。(体力のある人は600や800の手持ち、いけるかも)
航空機やカーレース撮影は、とにかく腰と腕力を鍛えていく、これしか
ないのじゃないでしょうか。

16   詠伊順   2012/7/6 08:26

おはようございます、飛行機は1脚を使うのが良いと思います。手振れ補正はonでも障害はないと思いますので三脚すえるより扱いやすい・・ウインバリータイプはCanonの放送では滑走路のランエンドから頭上を通過し、着陸する機体を狙ったもので、構図がイメージされていました。あくまでわずかな修正の余地のためジンバル雲台を選択したと推測しました。

17   ウォルター   2012/7/6 13:52

kusanagiさん こんにちは。
ジンバル雲台、情報ありがとうございます。
私も私なりにいろいろ考えてみたのですが、
手持ちのレンズではそこまでは必要ないのかなと。
>とは言え、飛翔撮影での航空機撮影は手持ち撮影が原則のように
私の場合は、夜間撮影が主ですので、手持ちでは対応できかねると思います。

詠伊順さん こんにちは。
何度もありがとうございます。
一脚はまだ試していませんので今度試して見ます。
私の場合は頭越しに着陸するのを狙いますので、Canonの放送と向きこそ逆ですが似たようなシーンになるかと思います。
真上を通って滑走路に降りますので、縦方向の動きのスムーズさが求められるかと思います。

皆さん、貧乏な素人カメラマンの無茶な挑戦にアドバイス頂き本当にありがとうございますm○m

18   kusanagi   2012/7/8 01:21

詠伊順さんが撮り上げていた、Canon・写真家たちの日本紀行
http://www.bs-j.co.jp/shashinka/
これの黄色いENTERをクリック。
http://www.bs-j.co.jp/shashinka/main3.html
これの、下にある、PREMIAM ARCHIVESをクリック。
ルーク小沢氏の名前があります。(下の↑↓で過去の作家名を選択
できる)
小沢氏のプリミアムカット、ライトボックス、詳細文等が出てきますね。

確かにジンバル雲台を使っています。
それと夜間撮影の写真は魅力的ですね。
イオス1DX・EF500F4・ISO6400・F4・1/20secなんていうデータ
が出てきます。当然ながら手持ちでは絶対に不可能、ジンバルか
ビデオ雲台を使ったんでしょう。

価格的にはジンバルよりビデオ雲台が手頃です。軽いレンズならば
ビデオ雲台のほうが使いよいかも。
http://degi-ichi.com/technical_terms/hagyo/videoundai.html
ベルボン
http://www.digisco.com/report/velbon/index.htm
FHD-71Q
http://kakaku.com/item/K0000167717/
縦位置撮影には切り替えられませんので注意。
マンフロットでは
http://www.pronews.jp/news/1203221900.html

戻る