本格的に花火撮影にチャレンジしてきました♪地方の花火大会ですので大量には打ち上がりませんが、いい場所から撮影でき良かったです。久しぶりの花火見物でしたが綺麗な色が付いてカラフルになりましたね♪
美しいです。スターマインの爆裂音が聞こえるよう^^!花火大会、今年はデジイチでと考え中です。撮りにいけるといいな
わあ!くっきり鮮やか、うまく撮られましたね〜。きれいです。いいですね〜。こちらでも、昨日も花火大会があったんですが、体調が悪くて行けませんでした。
stoneさん、おはようございます。花火撮影は経験が一番ですね、昨夜の1時間30分ほどで色々学びました♪特に露出、その場で確認できるデジタルカメラは花火撮影のために造られたといってもいいぐらいに感じました。stoneさんも関西は大きな開会が目白押しのようですから行かれるといいですよ♪
ペッタンコ1号さん、おはようございます。行き違ってしまいました。お久しぶりです♪300枚ほど撮ったうちの偶然撮れたものを上げてますのでこそばゆいです(笑)いつもなら自然治癒してしまうものが酷暑で長引くかもしれません。御身大切に…
水面への映りと花火のサイズがぴったりですね。昨年は大曲の花火に挑戦してきましたが、今年はどこに行くかまだ決めていません。
akiさん、ありがとうございます。サイズは偶然におさまってくれました♪突然大きいのが上がったり、小さくなったり、打ち上げ位置が左右大きく変わったり、予測ができないのが悩ましいですね。花火写真お待ちしております♪
美しい水面の映り込みですね、狙い通りだったようで本腰で向き合われると得るものも多かったのでは。花火も希望の場所取りができれば、あとはこちらのものです(笑)B撮影ではなかったようで打ち上げ位置の読みとSSの設定が見事でしたね^^
JiJiさん、おはようございます。打ち上げ場所は川向うの中洲で撮影場所はほとんど独占状態、見物は地元の方だけで30人ほどいるだけでした。それを見越してこの場所を選んだのですが、暗くなるまで私一人でしたので本当に花火上がるのか心配になるほどでした(笑)写真は結果オーライばかりですからお恥ずかしいです。
こんばんは。水面の輝きと色が綺麗です。いつの日にか花火の風景に挑戦してみたいです。
戻る