抜け殻
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.18.0
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 982x1500 (977KB)
撮影日時 2012-08-05 13:03:39 +0900

1   JiJi   2012/8/6 18:28

樹液を吸いながら7年間も土の中、この堅い殻を突き破って世に出たと思ったら
一週間の命。そんな木と共に過ごす一生もあると思うと盛大に鳴く蝉も
何だか可愛いもんですね・・・といって傍で鳴かれると本当にうるさいね
ぇ・・
EF135 F2L USM

2   写好   2012/8/6 20:39

フラッシュ撮影かと思えるほどクリアーですね。
この絞りですべての抜け殻にピンとするなんてすごいです。
この暑さの中、カメラポジションの微調整は私ならギブアップです(笑)

3   ペッタンコ1号   2012/8/6 22:31

体を寄せ合って成虫になったんですね。そう思うと、抜け殻も可愛らしいですね。

4   MacもG3   2012/8/6 22:36

EF135 F2L USMの開放は素晴らしいですね。使いこなせるか微妙な焦点距離135mmですが描写は半端じゃないです。

5   akio-h   2012/8/7 00:26

わが家の庭でも、毎日賑やかに鳴いています。夏ならでは、と思って聞いています。これだけ抜け殻が重なると、面白いし楽しいですね。

6   stone   2012/8/7 03:37

ものすごく美しい描写ですね‥うっとり^^
アブラゼミの一生、七年一週間って眉唾らしいですよ。
個体毎にランダムな気配^^

7   isao   2012/8/7 12:18

随分沢山集まっていますね。一度に4匹羽化したのか、あるいは日をおいて随時羽化したのか。面白い光景です。
我が家の庭でも、ミントの茎に幾つもの抜け殻が付いています。
同時に短い一生を終えたアブラゼミの死骸を、路上で散見するようになりました。物の哀れを感じる今日この頃です。

8   JiJi   2012/8/7 23:00

写好さん、ストロボは内蔵されてないですが周囲が明るいとこん
な感じに
撮れるのか見直したところです。たまたま平行の位置に止まって
いたのですね、風が吹き抜ける涼しい桜並木の公園でした

ペッタンコ1号さん、もっとゆったりしたところで羽化するのも
いれば集団羽化も良く見られますね

MacもG3さん、極浅の開放撮りですが年末のイルミ撮りで使う
だけなのも勿体ない話なので最短90センチと使いにくいですが
持ち出してみました

akio-hさん、そうですね昨年も同じ場所で撮りました
鈴なりを見つけると、ドッキリします(笑)
*7DのファームウェアVersion 2.0.0先ほどやっておきました。

stoneさん、これほど光沢感が出るとは想像もしてなかったです
単なるうわさですかね、8月の季語・・蝉しぐれで止めて置きたいですね

isaoさん、俳人たちはこの空蝉たちを想像豊かに描いていますね

戻る