1 NikoスカG山 2006/12/9 23:06 12月03日03:08の南西の空です。宵の口にのぼり、南の空に輝いていたオリオンが沈み出しました。昔のこの時期、受験勉強の合間にふと目を空に向けるとそこに輝いていました。満月前の月が西の山の向こうに隠れて、やっと暗い星も輝きだしました。中島みゆきの「地上の星」なんか口ずさみながら、秒を数えました。 連貼りで星座線・星座名を入れたものを貼らせてください。
12月03日03:08の南西の空です。宵の口にのぼり、南の空に輝いていたオリオンが沈み出しました。昔のこの時期、受験勉強の合間にふと目を空に向けるとそこに輝いていました。満月前の月が西の山の向こうに隠れて、やっと暗い星も輝きだしました。中島みゆきの「地上の星」なんか口ずさみながら、秒を数えました。 連貼りで星座線・星座名を入れたものを貼らせてください。
2 こけ 2006/12/10 00:14 NikoスカG山さん こんにちわ。解説ありがとうございます。ミラーのショックは結構気にしておりました。黒い布で覆うのはなるほどな感じです。カメラの設定はフォーカス無限遠だと思いますが、絞りの影響は露光時間にかなり効くのでしょうか?それにしても。17mmでこういう感じで撮れるんですね。これは非常に良いです。
NikoスカG山さん こんにちわ。解説ありがとうございます。ミラーのショックは結構気にしておりました。黒い布で覆うのはなるほどな感じです。カメラの設定はフォーカス無限遠だと思いますが、絞りの影響は露光時間にかなり効くのでしょうか?それにしても。17mmでこういう感じで撮れるんですね。これは非常に良いです。
3 makoto 2006/12/10 15:11 星の撮影には空気が澄んでいい時期ですね。私は中々行く事ができません・・・相変わらず、お見事な構図で楽しませて頂いてます。
星の撮影には空気が澄んでいい時期ですね。私は中々行く事ができません・・・相変わらず、お見事な構図で楽しませて頂いてます。
4 NikoスカG山 2006/12/10 22:50 こけさん、こんばんは。ミラーショック・風による三脚ブレなどは馬鹿に出来ません。また大気の状態でも、光条がギザギザになることもあります。赤道儀を使ってガイド撮影すればいいのですが・・・・重くて積み卸し大変なので・・・。無限大です。 絞りは開くほど暗い星も写りますし、絞るほど露光時間は長くできます。しかし絞りすぎれば真っ暗・・・かどうかはやったことがありません。この日は月明かりがあり露光時間が短くなるので、このくらいにしました。もう一つは狙った星座をクッキリ出したかったので、絞りました。 makotoさん、こんばんは。池の右手の所からです。木で月明かりを遮って撮りました。当分日の出は山裾でしょうから、日の出は来年です。また行くカモです。ありがとうございました。
こけさん、こんばんは。ミラーショック・風による三脚ブレなどは馬鹿に出来ません。また大気の状態でも、光条がギザギザになることもあります。赤道儀を使ってガイド撮影すればいいのですが・・・・重くて積み卸し大変なので・・・。無限大です。 絞りは開くほど暗い星も写りますし、絞るほど露光時間は長くできます。しかし絞りすぎれば真っ暗・・・かどうかはやったことがありません。この日は月明かりがあり露光時間が短くなるので、このくらいにしました。もう一つは狙った星座をクッキリ出したかったので、絞りました。 makotoさん、こんばんは。池の右手の所からです。木で月明かりを遮って撮りました。当分日の出は山裾でしょうから、日の出は来年です。また行くカモです。ありがとうございました。
戻る