あまるべロマン号
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Editor 6.2.7 W
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,341KB)
撮影日時 2007-08-04 14:47:46 +0900

1   しゅうやん   2007/9/4 19:50

たぶんこれが見納め?と覚悟しながらシャッターを押しました。
もう見れなくなるのでしょうね?

2   makoto   2007/9/4 19:59

いよいよ見納めですね。また一つ景観が消えていきますね・・・稲のグリーンもとてもキレイですね。

3   ブンブン   2007/9/4 20:36

こんばんは〜!
この美しいお写真が貴重な記録写真として残りますね〜(^^)
紅い独特の鉄橋、家々の外壁の下見板、田圃の緑が皆さんの記憶に残る素晴らしいお写真でした(^^)

4   ちょび   2007/9/4 21:38

山陰で有名な場所ですよね、、もう無くなっちゃうんですか?
マジショックっす。。一度は行ってみたいと思っていたのに、、、
しかし緑が映えている良い写真ですね〜。

5   Takamori   2007/9/4 22:12

田んぼの稲が青ければ青いほど、なんだか切なくなる光景ですね。
家々の瓦屋根も細かく描写され、ここに暮らす方々の日常生活が思い起こされることで、
この場所のこの瞬間のかけがえのなさが胸に迫ってくる思いです。

6   とんび   2007/9/5 01:01

綺麗なグリーンに惹かれました。
トンネルの方向に進んでいるのでしょうか?、列車オンチには判りませんが、トンネルの入口で旗を持っているオッチャンがおいでおいでをしてるみたいです。廃線に成るのですか残念ですね。

7   朝太郎   2007/9/6 08:27

見納めですか?水田のみどり鮮やかで映えますね。この光景がどの様に変わるかが、今度の楽しみです。

8     2007/9/6 19:50

随分以前の事ですが、この橋が崩落した事が有りましたね。
ここの保守は大変だそうですね。
良い記念になりますね。

9   しゅうやん   2007/9/6 20:46

みなさん書き込みありがとうございました。見納めには2つの理由がありまして、ひとつはエーデル型特急(あまるべロマン号)はもうこの橋では走らないこと? 二つ目は私自身が撮影に来ない? という意味でしたが、多くの皆様に残念な気持ちにさせたことをお詫びいたします。 撮影は当分出来ますが、余計な重機類や工事用車両 足場などが写りこむことでしょうね。それにつけてもいいものが消えていくことには寂しさを感じます。新しい鉄橋(鉄筋コンクリート)は南側に建設されますので、見ることは出来ます。

10   ちょび   2007/9/6 22:10

あぁ、特急が廃止になるのですか。良かった。いや、特急ファン
の方にとっては残念でしょうが。この場所を何度かテレビで見た
人間にとっては、一安心です。

11   しゅうやん   2007/9/9 08:28

ちょびさん エーデル型列車はイベント専用列車でした。訂正してお詫びします。新しいコンクリート橋が完成後、古い鉄橋は解体される予定です。

12   takashi   2007/9/11 21:45

小さい頃、家族旅行で赤いディーゼル機関車に引かれて、各駅停車の列車(背もたれは板造りでした。)で餘部の鉄橋を渡ったことを思い出しました。ゆっくりと徐行をしてくれ、下を見下ろすとぞくぞくしたことを覚えています。記憶はカラーでなく白黒でしかおもいうかびませんが、今は亡き両親の顔と共にに思い出しました。

13   しゅうやん   2007/9/12 07:32

takashiさん おはようございます。あまるべにいかれたのですね。わたしも昨年来 4回もいってしまいました。いくたびに違う顔を見せてくれまして、見ているだけで心が落ち着きました。
美しい風景の中、あじわいのある鉄骨とリベットが目に焼きついています。

戻る