11/14の富士山
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Capture Editor 4.4.2 W
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1936x1296 (1,904KB)
撮影日時 2007-11-14 08:05:15 +0900

1   Makoto T   2007/11/25 01:31

だいぶ前の写真で申し訳ありません。
ウズマキさんも同じ日に撮られていましたが11/14の富士山です。
晴れてはいたのですが空か白っぽくてクッキリ感がないです。
ウズマキさんとはこの日どこかですれ違っているかもしれません。
ウズマキさんも書かれていましたが左上の雲は形を変えながら夕方までありました。

河口湖にて 桜の紅葉を入れて

2   ウズマキ   2007/11/25 08:14

MakotoTさん、どうもです。あの雲は本当に不思議でしたね。紅葉台の管理人によると笠雲って言ってもっっと幾重にも重なるらしいです。
実はMakotoTさんとすれ違ったのはこの日が初めてではありません。 僕も9/26に巾着田であの方の絵を撮りましたよ。上手でしたよね。 某板には貼ったんですけど・・・短い間に2度も同じ場所で!雲の形よりもっと不思議に思います

3   ちょび   2007/11/25 23:44

MakotoTさんお久しぶりです。相変わらずクッキリ、カッチリの
写真で解像感が良い感じですね。手前の紅葉と共に解像されて
いるのはF13という絶妙な絞りのお陰なんでしょうね。
これが50mmとかになってしまうと、もうピンをどっちかに
合わせなければならんですし、、
雲についてですが、有名な富士の傘雲の親戚です。偏西風が
富士の山頂に当たり、絶妙な条件で山頂から離れた東側に雲
をつくるんですよ。この雲長いこと観察すると非常に面白く
て、エスカレーターのように雲の西部分で沸き起こり、東部分
で消えていくんですね。山を駆け上った水蒸気がこの部分で
圧縮されているのかと、、傘雲になるか山頂から東に離れた
場所になるかは、風の強さが原因かと思われます。

4   Makoto T   2007/11/26 10:39

ウズマキさん、ちょびさん、コメントありがとうございます。

ウズマキさんはよく富士山を撮りに行かれるのでしょうか?
私は写真を撮りに行きたいけど被写体が思い浮かばない時にお天気とそれに家内と相談して富士山を撮りに行くことが多いです。
それにしても富士山のみならず巾着田でもニアミスしていたとは摩訶不思議。目に見えない縁(えにし)のようなものすら感じてしまいます。機会がありましたら撮影にご一緒させてください。

ちょびさん、ふだんは回折現象を恐れるあまりF8くらいまでしか絞らないのですが、おっしゃるとおりすぐ手前の紅葉とはるか遠くの富士の両方をできるだけカッチリ写したかったためF13まで絞ってみました。
雲についての説明ありがとうございます。富士山もたまに撮ってはいるものの富士山にまつわる雲のことや、撮影地などについては疎いので勉強になります。

戻る