高台から
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1776x1421 (582KB)
撮影日時 2007-12-07 15:19:03 +0900

1   テレ助   2007/12/8 06:16

あらまッ!てっきり嬬恋あたりは雪かと思いきや…でも、全体の雰囲気から冬の感じが見て取れますね。冷たく乾いた風でも吹いているような、ちょっと荒涼とした景色ですが、日が一部に当たっている事で、全体のムードが変わっているように思えます。春先や初夏には一面の高原キャベツが青々と出来るんでしょうか…

2   makoto   2007/12/8 08:24

雄大な光景ですね。一瞬北海道かなと・・・
こういう光景が浅間山周辺にあるとは知りませんでした。
晩秋の哀愁もいい感じですね。

3   ちょび   2007/12/7 23:30

嬬恋に行って来たです。ここは本当に面白いです。丘陵地で色々なスポット
がありそうで、、たっぷり一日探検してきました。

4   Takamori   2007/12/8 00:02

多くの枯れ木と、休耕畑のみの荒涼とした場所のはずなのに、とても温かい雰囲気です。
真ん中を貫く、傾いた陽射しの色がそれを強く感じさせてくれます。
心温まる一枚ですね。

5   月夜魅   2007/12/8 00:19

射し込む光の具合が印象的です。
朝夕には美しい光景が展開しそうな場所ですね。
こういう写真にはまだ挑戦したことがないから、今度私もやってみようかなぁ^^;

6   オキャメラ   2007/12/8 05:45

おはようございます。
ふぅ〜、これはお見事!。(溜息が出るほどです)
幾何学模様の畑を画面全体に配し、光る林をアクセントに持ってきたところが良いですね。
これはなかなかお目に掛かれない光景、それを見事に捕らえたちょびさんの腕も凄い!。

7   ΨΨ GHQ ΨΨ   2007/12/8 17:56

わ〜 いいないいな〜 いい場所じゃないですか!
ここの黒土 いい味出してくれるんですよね〜
来週北軽井沢に仕事で行く予定です
このぐらいの時間帯に行ってみますね♪

8   ちょび   2007/12/8 18:52

おお、こんなにもコメントが、、
Takamoriさん
暖かみのある雰囲気はきっと農家の人達が一生懸命手入れして
いるからなんでしょうね〜。真四角じゃない不規則な畑が良い
感じで、、

月夜魅さん
是非是非挑戦してください。東京にお住いでしたら軽井沢の裏
ですから、比較的近いですんで。

オキャメラさん
どうもです。実はオチャメラさんの光を意識した作品にインス
パイアされまして。でも仲々雲が切れなくて光が差し込まず、
結構待ちました。オチャメラさん言うとおり「待ち」は大事
ですね〜。これからもご指導のほど、、

テレ助さん
そうなんですよ、まだまだ雪景色には程遠いというか、ただ例年
の暖冬だから雪景色が見れるのかどうか、、、

makotoさん
北海道の美瑛の写真を見てウラヤマシイとかねがね思っていたんですが
ここを発見できて良かったです。探検の時はあの丘を越えたら
どんな景色が見えるんだろうとか、あの丘にある一本木をあちら
から見たらどんな風景だろうかとか、色々興味の尽きない場所
です。

ΨΨ GHQ ΨΨさん
どうもです。場所は田代湖近辺でして、田代湖を越えて菅平方面
に行く国道からバラギ方面に向かうパノラマラインがあるじゃな
いですか、あそこを国道からちょっとだけ登ると、この地域特有
の大きな出荷所が右手にありまして、そこにクルマを止めて撮影
しました。ここは本当に見晴らしが良くて、浅間山が一望できま
す。鹿沢スキーパークや、嬬恋スキー場に行った際は是非。

9   しゅうやん   2007/12/8 19:45

雄大な景色ですね。差し込んだ光をうまく捉えて心が和む作品ですね。

10     2007/12/9 08:14

光がとても感じられました。
一見したところ、中国の農村のような感じを持ちました。
こういうモノクロのような景色、写真にするには難しそうです。

11   ちょび   2007/12/9 19:35

しゅうやんさんコメントありがとうございます。
正直嬬恋は雄大でした。ちょっと日本離れした風景がたくさん
ありまして、、もっと足で稼いで、いい場所を見つけてみようと
思ってますです。

森さん、コメントどうもです。
そうそう中国の農村って区画整備されていないから、そういう
印象を持つのかもしれませんね。昔ながらの段々畑というか、、
ブルドーザーで切り崩すのではなく、丘陵地を残したまま、如何
に耕地面積を広げるか、みたいな人間くささを感じる場所ですよね。

戻る