1 gokuu 2008/5/17 15:54 ボタン様 Seichan様 こんにちは〜〜 何時もコメント頂き有難うございます。キンレンカで検索してみてください。キンレンカのサラダの写真まで出ていました。写真では美味しそうに見えますが、味のほうはどうでしょうね?食わず嫌いでなく挑戦を(笑)
ボタン様 Seichan様 こんにちは〜〜 何時もコメント頂き有難うございます。キンレンカで検索してみてください。キンレンカのサラダの写真まで出ていました。写真では美味しそうに見えますが、味のほうはどうでしょうね?食わず嫌いでなく挑戦を(笑)
2 絵駆使流夢 2008/5/17 15:55 gokuu様、再々、こんにちは〜〜〜 偶然ですが、小生も今朝いつもの公園の散歩中に「ハーブ園」でこの花を撮って参りました。名前が分からなかったのですが、お陰さまで調べる前に解決致しました。有難うございました。(感謝)
gokuu様、再々、こんにちは〜〜〜 偶然ですが、小生も今朝いつもの公園の散歩中に「ハーブ園」でこの花を撮って参りました。名前が分からなかったのですが、お陰さまで調べる前に解決致しました。有難うございました。(感謝)
3 gokuu 2008/5/17 12:25 大きな口を開けてオ〜イ!って呼ばれたので、写してやりました(笑)見たことの無い花なので調べて見ました。観賞用だけでなく、ハーブとしてまたはサラダでも戴けるようでした。因みにウィキペディア百科事典には次のように書かれています。キンレンカ(金蓮花)は南米原産のノウゼンハレン科の一年草。別名をノウゼンハレン(凌霄葉蓮)ともいう。美しい花を観賞するためや茎葉や花をハーブとして食用にするために栽培される。学名はTropaeolum majus。2つの和名は黄色や橙色の花がノウゼンカズラに似て、葉はハスに似ることからつけられた。
大きな口を開けてオ〜イ!って呼ばれたので、写してやりました(笑)見たことの無い花なので調べて見ました。観賞用だけでなく、ハーブとしてまたはサラダでも戴けるようでした。因みにウィキペディア百科事典には次のように書かれています。キンレンカ(金蓮花)は南米原産のノウゼンハレン科の一年草。別名をノウゼンハレン(凌霄葉蓮)ともいう。美しい花を観賞するためや茎葉や花をハーブとして食用にするために栽培される。学名はTropaeolum majus。2つの和名は黄色や橙色の花がノウゼンカズラに似て、葉はハスに似ることからつけられた。
4 ボタン 2008/5/17 12:52 gokuu 様 こんにちは売り場の花、いろいろ登場しますね。花がノウゼンカズラに似て、葉がハスに似る・・・で、キンレンカ日本人のネーミングの仕方は天才的ですね。南米の花らしく情熱を感じる色合いですね。オーレー・・・
gokuu 様 こんにちは売り場の花、いろいろ登場しますね。花がノウゼンカズラに似て、葉がハスに似る・・・で、キンレンカ日本人のネーミングの仕方は天才的ですね。南米の花らしく情熱を感じる色合いですね。オーレー・・・
5 Seichan 2008/5/17 15:42 gokuu 様 こんにちは。キンセンカ(金盞花=キク科)は知っていますが、「キンレンカ」は初めて見ます。南米原産らしい暖色の花ですが、ノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科)に似ていますね。葉もスイレンにそっくりです。食用とはいっても、食べる気には…ノーサンキューです(笑)。
gokuu 様 こんにちは。キンセンカ(金盞花=キク科)は知っていますが、「キンレンカ」は初めて見ます。南米原産らしい暖色の花ですが、ノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科)に似ていますね。葉もスイレンにそっくりです。食用とはいっても、食べる気には…ノーサンキューです(笑)。
戻る