1 pami 2008/9/26 20:22 彼岸を過ぎ、どんどん夕暮れ時が早まるのを実感します。
彼岸を過ぎ、どんどん夕暮れ時が早まるのを実感します。
2 N R 2008/9/26 21:01 19時で真っ暗ですね安定しているフォトで30秒間水面がフラットになって素敵です。
19時で真っ暗ですね安定しているフォトで30秒間水面がフラットになって素敵です。
3 pami 2008/9/27 21:15 NRさん、ありがとうございます。とりあえずは写りましたが、この光源で、この設定は不適切?当日は雲の流れから、お分かりかと思いますが、かなりの強風。ISOを低めに固定?絞りを開ける?シャッタースピードを上げる?帰って、パソコンで見て、少々、黙考・・・
NRさん、ありがとうございます。とりあえずは写りましたが、この光源で、この設定は不適切?当日は雲の流れから、お分かりかと思いますが、かなりの強風。ISOを低めに固定?絞りを開ける?シャッタースピードを上げる?帰って、パソコンで見て、少々、黙考・・・
4 テレ助 2008/9/28 08:08 pamiさん、はじめまして。夜景好きなので、ちょっと…。まず、30秒開けるならISO感度はやはり高過ぎかなと思います。空、水面共に荒れてしまっている事と建物近くの照明が飛んでしまってますね。もし、雲を止めてうつしたいのならば、荒れるのを覚悟して感度高めで、5秒〜10秒が適当かと…(あとはノイズ処理で対処ですね)。絞りに関しては、シャープに撮りたいならF11〜13位でOKかと思います。また全体的に青味が出るようなら、フィルターとかホワイトバランスを白熱球にしてみるとかも有効ではないかと思います。私はオートまたは晴天を良く使いますよ。いずれにしろ、何回も撮っていくうちに、自分流のやり方を見つけられると思います。写真一覧から過去の作品を遡って、いろいろな夜景のExif情報を参考にされるのも良いかと思います。
pamiさん、はじめまして。夜景好きなので、ちょっと…。まず、30秒開けるならISO感度はやはり高過ぎかなと思います。空、水面共に荒れてしまっている事と建物近くの照明が飛んでしまってますね。もし、雲を止めてうつしたいのならば、荒れるのを覚悟して感度高めで、5秒〜10秒が適当かと…(あとはノイズ処理で対処ですね)。絞りに関しては、シャープに撮りたいならF11〜13位でOKかと思います。また全体的に青味が出るようなら、フィルターとかホワイトバランスを白熱球にしてみるとかも有効ではないかと思います。私はオートまたは晴天を良く使いますよ。いずれにしろ、何回も撮っていくうちに、自分流のやり方を見つけられると思います。写真一覧から過去の作品を遡って、いろいろな夜景のExif情報を参考にされるのも良いかと思います。
5 pami 2008/9/28 17:57 テレ助さん、貴重なアドバイス、大変、ありがたく思います。アドバイスを参考に、いろいろ設定を変えて、再チャレンジです。フィルターはND2とCPLしか持っていませんがエンハンサーですか?しつこいようで申し訳ありません。現場で測光モードをうっかり、スポットにしたままだったのですが、スポットではなくマルチパターンにすべきだったのかも?マニュアルフォーカスで、ほぼ、∞でしたので、それほどの違いはないのかも知れませんが・・・
テレ助さん、貴重なアドバイス、大変、ありがたく思います。アドバイスを参考に、いろいろ設定を変えて、再チャレンジです。フィルターはND2とCPLしか持っていませんがエンハンサーですか?しつこいようで申し訳ありません。現場で測光モードをうっかり、スポットにしたままだったのですが、スポットではなくマルチパターンにすべきだったのかも?マニュアルフォーカスで、ほぼ、∞でしたので、それほどの違いはないのかも知れませんが・・・
6 テレ助 2008/9/28 20:15 そうですね〜、フィルターは暖かみを出すならレッドエンハンサーとかですね。でも、まずはホワイトバランスを色々試してみてからでも遅くはないと思います。私はあまりやらないのですが、キレイな青味がかった夜景もクールな感じでまた良いかもしれません(この場合はホワイトバランスは蛍光灯ですかね)。ケンコーやハクバのHP等でフィルターの使用例が説明付きで掲載されてますので、参考になさってみて下さい。また、これからの季節、水辺の夜景は風が強い時が多いかと思いますので、丈夫な三脚とストーンバッグあたりがあるとバッチリですね。あと、ブレ防止にリモコンか短時間のセルフタイマーを使用してみて下さい。NDフィルターは…複数の光源があって、光の強弱が激しい場合とか、光跡を残す場合には有効ですよ。
そうですね〜、フィルターは暖かみを出すならレッドエンハンサーとかですね。でも、まずはホワイトバランスを色々試してみてからでも遅くはないと思います。私はあまりやらないのですが、キレイな青味がかった夜景もクールな感じでまた良いかもしれません(この場合はホワイトバランスは蛍光灯ですかね)。ケンコーやハクバのHP等でフィルターの使用例が説明付きで掲載されてますので、参考になさってみて下さい。また、これからの季節、水辺の夜景は風が強い時が多いかと思いますので、丈夫な三脚とストーンバッグあたりがあるとバッチリですね。あと、ブレ防止にリモコンか短時間のセルフタイマーを使用してみて下さい。NDフィルターは…複数の光源があって、光の強弱が激しい場合とか、光跡を残す場合には有効ですよ。
7 pami 2008/9/30 16:52 いろいろと教えていただき、ありがとうございました。D60購入時、リモコンまで頭になく、現在、所持していませんが、セルフは10秒設定のみで、実にまどろこい感じです。機会があれば購入をと考えています。三脚も軽量で安価なものを所持していますが、とりあえずは、これで我慢しようと思っています。過去のExif情報も参考にしているのですが、かなり、設定に違いがあり、その意味を理解し切れないでいました。まずはレンズの良し悪しが大きく影響するのかもしれませんが、とにかく、今ある、キット付属のレンズで数をこなします。ご親切、大変、感謝しています。
いろいろと教えていただき、ありがとうございました。D60購入時、リモコンまで頭になく、現在、所持していませんが、セルフは10秒設定のみで、実にまどろこい感じです。機会があれば購入をと考えています。三脚も軽量で安価なものを所持していますが、とりあえずは、これで我慢しようと思っています。過去のExif情報も参考にしているのですが、かなり、設定に違いがあり、その意味を理解し切れないでいました。まずはレンズの良し悪しが大きく影響するのかもしれませんが、とにかく、今ある、キット付属のレンズで数をこなします。ご親切、大変、感謝しています。
8 テレ助 2008/10/1 07:40 少しでもお役にたてたなら、うれしいです。pamiさん、キットのレンズは作りが安っぽいですけど、性能的には悪くはないと思いますよ。手前味噌で恐縮なんですが、↓http://photoxp.daifukuya.com/exec/nikon/18174はキットのレンズで写したものです。Exifが一部空欄になってますので補足すると、レンズはキットの18-55mm、ISO感度200、ホワイトバランスは晴天、ND4装着してます。
少しでもお役にたてたなら、うれしいです。pamiさん、キットのレンズは作りが安っぽいですけど、性能的には悪くはないと思いますよ。手前味噌で恐縮なんですが、↓http://photoxp.daifukuya.com/exec/nikon/18174はキットのレンズで写したものです。Exifが一部空欄になってますので補足すると、レンズはキットの18-55mm、ISO感度200、ホワイトバランスは晴天、ND4装着してます。
戻る