冬の足音が...
これは逸品です。実に、寂びの雰囲気が出ていますね。
冬の音なし 寄らば寄れ! 音なしの構え冬の音 晩秋の紅葉を知る
力作なんていうレベルではないですね。偶然では決して撮ることの出来ない侘び寂びと重厚さを感じます。鮮やかな彩りだけが紅葉ではないのだぞという主張が聞こえてきそうです。
美しいお写真です。
見ているとすごい落ち着く写真です。こういう作品とってみたいな〜
静かなる屋敷の佇まいと、僅かに残る紅葉の色合いが何とも言えません。夕方の光の乏しい時間帯に撮られたのも、この雰囲気を作るのにベストの選択だったのでしょうね。フィルムの持つ、深い色合いで見てみたい作品でもあります。
うわ〜、ΨΨGHQΨΨさんのこういう作品、久々に見た気がしますよ。雰囲気たっぷり、これは凄いッス。建物の中の灯りの色が何とも言えず、郷愁を感じますね。この時間帯のこの色、切なく胸に迫るものがあります。
素晴らしいです♪
音のない静けさと、このしっとりとした雰囲気は最高です。
久しぶりに部屋に飾っておきたい写真を見せていただきました。
うぅぅぅぅぅ… GHQさん、すっごくいいです!テレ助さんと全く同じことを感じました。>建物の中の灯りの色が何とも言えず、郷愁を感じますね。>この時間帯のこの色、切なく胸に迫るものがあります。アチラの皆さんにも見ていただきたいなぁ〜。
皆さん こんばんはここは新潟県と群馬県の県境秋も終わってきて寂しい風景に変わりつつありますもうすぐこの屋根にも雪が積もって銀世界になります...
戻る