仕事が終わってから釣りに。風が強く釣りどころではありませんでした(一応竿は出しましたけど(笑))カメラでお遊びで時間潰しです。
不思議なお写真ですね。夕日がバックとりんごの中と2つありますよね。どうやって撮ったんでしょう。りんごに映る夕景、とっても美しいです。釣りの方はあえて触れません^^;
>ウォルターさんただ、ガラスの林檎を置いて、林檎の中にピントを合わせるだけです。太陽の入る角度を色々変えながら数枚撮ります。林檎の中に写る世界が不思議な印象を与えてくれますので非常にお気に入りのアイテムです^^ 去年の3月は絶好調の釣りだったのですが・・・今年はサッパリ・・・(苦笑)
納得。ガラスのりんごでしたか。でも逆さまに映るんですね。いろんなところで使えそうなアイテムですね。また、いろんな景色で楽しませてください^^
こんにちは。釣りをされるんですね。私も好きです。釣って食べるのが(^^)今年最初の獲物はミズダコでした。庄内はこれからカレイ、アジがいい季節です。
(・・)さん、こんにちは。ガラスのリンゴがやわらかいランプに見えます。1つの作品の中に2つの世界があるなんて・・・wwwwn・・遊び上手ですね^^
夢の中の心象風景のような素敵なフォト!
りんごの芯(?)に夕日を重ねて、かわいいキャンドルのようですね。芸が細かいですね〜^^
>ウォルターさんはい、ガラスの置物です。ダイヤモンド富士などダイヤモンド○○をイメージしながら撮りました^^ >zzrさん夏になればキス釣りで庄内に遠征しております。日本海はいいなぁ〜!>J-maxさん林檎を置いて向こう側を見てるだけでも面白いですよ^^ >NRさん撮ったときより仕上がりを見て思った以上の出来に結構満足してしまいました(笑)
アートですね〜。アイディアが生きて、味わい深い作品になってますね。
こんばんはりんごの中の夕日がなんとも素敵ですね!こちらではようやくヤマメ釣りが解禁になりました。
>makotoさん普通に夕景撮ってもイマイチパットしなくて小道具の力を借りました(;^_^A色んなシーンで使える林檎ちゃんです^^ >ラヴさん ようやく解禁ですか。2年ほど前から渓流始めようと思いながら〜行く機会を逃がしてます。あ、その前に道具も揃えてないわ(笑)
これはもしかして…クリスマスのイルミをバックにしていたリンゴでしょうか?。う〜ん、こういう小物を利用するのもインパクトのある作品撮りにはアリですね〜。メモメモ…
顔を斜めに傾けながら(笑)思わずリンゴの中をのぞき込んでしまいました(^ワ^)
>テレ助さんお察しの通りです^^ 色々なシーンで使えます。あまりにも退屈な景色のときは重宝しますよ〜〜。>なべちんさん実際は写真より直に覗き込む方が面白いかもしれません。ファインダーを覗き込み、ピントが来ると〜〜「おお〜〜!」と思えます^^
戻る