1 ダルマ 2009/5/3 16:47 これも昨年の撮影ですが、標高3,000mのハレアカラ山頂の空です。25年前に見たこの空をもう一度見たくて.......。
これも昨年の撮影ですが、標高3,000mのハレアカラ山頂の空です。25年前に見たこの空をもう一度見たくて.......。
2 Zi0 2009/5/3 23:34 抜けるような、、、まさに蒼ですねここはハワイ島なんでしょうか?とても行ってみたくなりました
抜けるような、、、まさに蒼ですねここはハワイ島なんでしょうか?とても行ってみたくなりました
3 ダルマ 2009/5/4 09:58 これはマウイ島のハレアカラ山です、この場所から反対を向けば噴火口のあとがクレーターのようになっていて、かつて月へ行った飛行士が月面着陸の訓練をした処らしいです。
これはマウイ島のハレアカラ山です、この場所から反対を向けば噴火口のあとがクレーターのようになっていて、かつて月へ行った飛行士が月面着陸の訓練をした処らしいです。
4 old seaman 2009/5/4 11:10 空の蒼が素晴らしいです。コバルトブルーと言うのでしょうか。ハレアカラと言えばマウイ島ですね。今から51年前になりますが、練習帆船「海王丸」(初代)でマウイ島カフルイ港を訪れたときの事が走馬灯のごとく蘇ってきます。7月頃でしたが、矢張り空の青さはこんな風に美しかったと思います。
空の蒼が素晴らしいです。コバルトブルーと言うのでしょうか。ハレアカラと言えばマウイ島ですね。今から51年前になりますが、練習帆船「海王丸」(初代)でマウイ島カフルイ港を訪れたときの事が走馬灯のごとく蘇ってきます。7月頃でしたが、矢張り空の青さはこんな風に美しかったと思います。
5 ダルマ 2009/5/4 16:06 仰る通りハワイ諸島の空は本当に素晴らしいです。カフルイにはホノルルから空路で行きましたが、海路で行くのも素晴らしいでしょうね。「海王丸」ですか・・・、憧れますね〜!小生は神戸生まれの神戸育ちですが、数十年前に小学生のとき初めてピンホールカメラを造り、校舎の窓から見たのはその時神戸港に入っていた帆船でした。
仰る通りハワイ諸島の空は本当に素晴らしいです。カフルイにはホノルルから空路で行きましたが、海路で行くのも素晴らしいでしょうね。「海王丸」ですか・・・、憧れますね〜!小生は神戸生まれの神戸育ちですが、数十年前に小学生のとき初めてピンホールカメラを造り、校舎の窓から見たのはその時神戸港に入っていた帆船でした。
戻る