おまけにカンブンよ〜強風下の撮影でNikon D60の最高機能設定で撮りました。
NRさん、こんばんは、褄黒豹紋(漢字で書く)はこちら東京にも居て、たまに撮っています。フレームに旨く収まって綺麗に撮れていると思います。さすがに花が違いますね、東京だと来る花がランタナになります。1600でも綺麗に見えます。NR=ノイズリダクションが良いのでは、と思います。漢文ははじめ分かりませんでしたが、後でお写真を良く見たらカナブンの様に見えました。宜しくお願いします。
まずD60のノイズの少なさに驚きました。よく見るとハナムグリが居るのにもビックリ。夏の昆虫てんこ盛りですね。背景のスッキリした感じが被写体を引き立ててますね。
写真好きAさん こんばんは! コメントありがとうございます。打ち間違いでした失礼しました漢文ではなくて仮名文 でした。シロテンハナムグリでしょうかNRをそう見てくださりまた面白い解釈ですね。makotoさん こんばんは! コメントありがとうございます。晴天で光量が多いときはなかなかノイズが少ないですが曇天では相当荒れます。小さいのだけが取り柄です。
知り合いの農家の庭の花を撮らせていただくのですが、毎年のように、この蝶(今まで名前は知らなかった)が出迎えてくれます。キレイな模様の蝶ですね。
NRさん、こんばんは、仮名文とは恐れ入りました。意味が通じて良かったです。
戻る