先日27㌢の雪が降りました。その雪が消えて福寿草が出てきました。北東北にも春の予感です。福寿草を接写で。
こんばんは。福寿草、咲きましたか。。もうすぐ東北にも色彩が帰ってきますね(^^)春、待ち遠しいです。
27cmの雪が解けると言うことは、雪質も段々と変わってきていよいよ春が・・・・ってな雰囲気ですね。淡く黄色い透き通った花びらが春を誘い込んでるかのようです。。
こんばんは、東京は1月中旬から咲いていて今は散っています。種類が違うのか、蕊が綺麗に写っていると思います。
zzrさん ありがとうございます。 そうです。色がつき始めました。今週は寒そうですが、こうやって毎年春がやってきます。Nikon爺さん ありがとうございます。もう雪はたくさんですが、また明日降りそうです。この黄色は春一番の色です。これから楽しい季節がやってきます。写真好きAさん ありがとうございます。季節が2か月も違うのですね。毎年同じ時期に、土の中から出てきて咲いてくれますが忘れないものですね。 花は咲き始めですのできれいに見えるのかもしれません。
おはようございます。福寿草が顔を出し始めましたか。いよいよ盛岡も春の足音が近づいてきたって感じでしょうか。可愛い優しい黄色が何ともいえませんね〜^^
まー君さんの所にも、春の足音…ですね。繊細な描写、丁寧に撮られているのが分かります。
ウォルターさん ありがとうございます。花が咲き始めると楽しくなってきますが、そのスタートは福寿草です。今年も福を呼んでくれるかなって。テレ助さん ありがとうございます。春の足音が聞こえてきたら、明日は30センチ以上の大雪予想です。 一番最初に咲く福寿草ですので、呼吸困難をきたすような接写を試みました。
戻る