水田の稗取り
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.21.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/637sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,020KB)
撮影日時 2008-06-27 12:26:04 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 13:44

皆様今日は
水田にいっぱい稗、雑草やコンバインのゴミから生えた実生の稲などが多くなりましたので数日かけて稗、雑草取りをしています。
中央から左が稗、雑草取り済み、右側がこれから稗、雑草取りです。

QV-2900UXも、写る範囲は狭いですが結構綺麗に写ります。

2   yosi733   2008/6/27 14:54

Hiroshi Nozawa様  こんにちは。お疲れさまです、米を育てるのはたいへんですね。右側の株が左の株より大きいように見えるのは雑草が一緒に生えているからなのでしょうか。

3   gokuu   2008/6/27 17:12

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは〜〜
だいぶ大きくなりましたね!毎日ご苦労様です。品種は違いますが、
我が家の隣の何時も定点観測で写っている田んぼは、もう水面が見え
なくなっています。雨と晴れとが交互に気温も高く育ちが早いのかな?

4   Hiroshi Nozawa   2008/6/27 18:37

yosi733様、gokuu様、今晩は
気温が低い日が結構ある割りに良く育ち方だと思います。

右は、稗や雑草(実生の稲)が沢山混じっています。
稗、雑草取りをするとすっきりします。

普通の乗用式田植え機は1反当りマット苗を20枚、私は10枚うえています。作る人それぞれポリシーがあるのでしょう。
乗用式田植え機でも、私のようなマット苗を一反当り10枚ほどしか植えない米作りをする方もいます。

人それぞれの米作りがあります。
株を沢山植えて収量をあげるひと。
株をすくなくして一株あたりの有効米の数を増やし収量をあげる人。
人それぞれです。

5   Seichan   2008/6/27 22:03

Hiroshi Nozawa様 こんばんは。
遅くなりました。田んぼの草取り、本当にご苦労様です。
手間のかかる作業で大変でしょうが、欠かせない一番大事
な仕事なのでしょうね。写真を見ると、やはりヒエや雑草
を取った方がすっきりしていますね。米作りにも作る人の
ボリシーがあるというのは、参考になりました。

6   Hiroshi Nozawa   2008/6/28 03:27

Seichan様、お早う御座います。
稗雑草取りをしましてすっきりしました。
ほおって置くと秋になると米を作っているのか稗を作っているのかわからないほど稗が生えてきます。
稗は生命力たくましいです。

米作りも色々です。
有機肥料(牛の堆肥)にこだわる人も沢山います。
化学肥料を山ほど施肥する人(私の倍ぐらい施肥)もいます。
色々です。

戻る