1 yosi733 2008/7/9 21:48 gokuu様 こんばんは。よく見かけられますか。この蜂の分布は沖縄から北海道まで日本全国らしいです。わたしも触らなかったので無事でした。毒針を持っているのか不明です。いちど確かめてくれませんか?。
gokuu様 こんばんは。よく見かけられますか。この蜂の分布は沖縄から北海道まで日本全国らしいです。わたしも触らなかったので無事でした。毒針を持っているのか不明です。いちど確かめてくれませんか?。
2 yosi733 2008/7/9 21:06 羽衣ジャスミンの新芽に黒い虫がとまっていました。深い緑色のようにも見えて胴体が鏡のように光っていました。とりあえずEXILIM EX-M1+接写レンズ№3で撮影し、後ほどWebで検索しましたらルリチュウレンジという蜂であることが判りました。はじめて見る虫でした。以下:Webより、ルリチュウレンジ(Arge similis)ハチ目、ミフシハバチ科 大きさ9mm前後 時期5-8月 全身が暗い青藍色の小さなハチ。翅は半透明の黒色。幼虫はツツジ類の葉を食べる。
羽衣ジャスミンの新芽に黒い虫がとまっていました。深い緑色のようにも見えて胴体が鏡のように光っていました。とりあえずEXILIM EX-M1+接写レンズ№3で撮影し、後ほどWebで検索しましたらルリチュウレンジという蜂であることが判りました。はじめて見る虫でした。以下:Webより、ルリチュウレンジ(Arge similis)ハチ目、ミフシハバチ科 大きさ9mm前後 時期5-8月 全身が暗い青藍色の小さなハチ。翅は半透明の黒色。幼虫はツツジ類の葉を食べる。
3 Seichan 2008/7/9 21:18 yosi733 様 こんばんは。珍しいものを見つけましたね。ハチの「ルリチュウレンジ」私も初めてです。ちょっとハチには見えませんが、「ルリ」は「瑠璃」の意味でしょうか。幼虫がツツジの葉を食べるのでは、歓迎できませんね(笑)。
yosi733 様 こんばんは。珍しいものを見つけましたね。ハチの「ルリチュウレンジ」私も初めてです。ちょっとハチには見えませんが、「ルリ」は「瑠璃」の意味でしょうか。幼虫がツツジの葉を食べるのでは、歓迎できませんね(笑)。
4 yosi733 2008/7/9 21:37 Seichan様 こんばんは。ありがとうございます。この写真のように成虫の瑠璃色が名前の元となっているようです。幼虫は葉脈を残して葉をほとんど食べ尽くすので病害虫扱いされているとの事です。
Seichan様 こんばんは。ありがとうございます。この写真のように成虫の瑠璃色が名前の元となっているようです。幼虫は葉脈を残して葉をほとんど食べ尽くすので病害虫扱いされているとの事です。
5 gokuu 2008/7/9 21:38 yosi733様 こんばんは〜〜この虫は庭でよく見掛けます。何の虫か分からず近寄ると逃げられます。ハチでしたか。剣呑剣呑!掴まなくて良かったです(笑)
yosi733様 こんばんは〜〜この虫は庭でよく見掛けます。何の虫か分からず近寄ると逃げられます。ハチでしたか。剣呑剣呑!掴まなくて良かったです(笑)
6 ハルカカナタ 2008/7/9 22:05 yosi733 様 こんばんは頭の部分や触角を見ると蜂の仲間かなとも思います。全体が緑がかった瑠璃色ということでしょうか。どこかでお目にかかっているのかも知れませんが、こうやって紹介されると又新たな興味が湧いてきますね。
yosi733 様 こんばんは頭の部分や触角を見ると蜂の仲間かなとも思います。全体が緑がかった瑠璃色ということでしょうか。どこかでお目にかかっているのかも知れませんが、こうやって紹介されると又新たな興味が湧いてきますね。
7 yosi733 2008/7/9 22:37 ハルカカナタ様 こんばんは。ありがとうございます。カメラを持ってなかったら只、やけに光る黒い虫が居ただけで終わってましたが、偶々、カメラを持っているときでしたので結果として虫の名前や性質まで判ってしまいました。
ハルカカナタ様 こんばんは。ありがとうございます。カメラを持ってなかったら只、やけに光る黒い虫が居ただけで終わってましたが、偶々、カメラを持っているときでしたので結果として虫の名前や性質まで判ってしまいました。
戻る