連休中は、雨空だったので、青空が恋しくて、前撮った写真ですが、初冠雪間もない、旭岳です。順光で絵はがきチックな一枚かな〜・・手前のマンモスが鼻を振り上げたみたいなのは、ひょっとして、私の影?!いっいくらなんでも、、本体はこんなことはありませんので〜(笑)ピカサで階調を整えてみたんですが、情報出るかな〜?!
うわー、構図といい水面のうつりこみといい綺麗な作品ですねーまさに水鏡(*^ー^)あんなに近いとこで煙でてるんですねほんとだharuさんのシルエット発見!(^-^)あはっ、作品の一部なのか〜
haru さん旭岳ロープウェイの姿見の池ですね.天気も良くて,素晴らしいです.紅葉もう来てるみたいに見えますが,どうでしたか? 私はデジカメ買ってからはまだ行ったことがありません.以前行ったとき,ロープウェイ満員で下りるに下りられず,寒風に吹きまくられて参ったという経験が...(^^;
ホント、この構図、そして写り込み、良いですねぇ。haruさん、あんたすごいよ、すごすぎるよ(泣感動しました♪あれっ?どっかにも書いたなこのセリフ(笑
haruさん、とにかく凄い写真ですね。地球の息吹を近くで見る人影、というより鮮やかないでたち、それをそのまま写す湖面、これを見守る黒子のharuさん。これ以上ない透明感に圧倒されます。
コメントどうもありがとうございました。Zauberさん、影は、ホントいらないというか。。トリミングしてはみたんですが、、なんかバランスが悪くて、(涙)諦めたんですぅ・・こういうの消せちゃうレタッチソフトがあるといいんですが(笑)MAK_ist さん、わかりにくいんですが、旭岳の向かって左斜面の赤くなっているのは、チングルマの草モミジと、ナナカマドみたいな印象の低潅木の紅葉だと思います。午後の最後の残光が、山頂を浮き上がらせ、空を青くしてそれは素晴らしい眺めでした♪あまり、きれいな色はでませんでしたが、あとで、草モミジの様子アップしてみますね!小山卓治ファンさん、ありがとうございます。なんせ、モデルさんが、絶世の美人ではなくて、美場所なんで、私が写してもそれなり写ってくれたようですヨ。。ピカサで修正したら、すごくシャキッとクリアーになったので、私的には、このレタッチ気に入りましたぁ。。mukaitakさん、恐縮です。。友人に見せたら「人影と、黒い影が、いらなかったね!」と言われてがっくりでしたので、そんなふうに見て頂いて嬉しく思いました(^o^)
いっそウェストレベルで構えて縦構図で山・煙・水面・人影で自分ごと作品にしちゃいましょー(*^ー^)ノあっでも右の山の色も捨てがたいですね〜これだけ低いところから日差しがあたるから煙もはっきり白く映えるのでしょうね〜
ちなみにジョークです(*^ー^)ノ
Zauberさん、今晩は!途中で気がつきましたぁ(^^)/いや〜。。真剣に聞いちゃいましたよ(^^)縦構図、なかなかうまくいかないんですが、、練習してみたいですね♪
こんばんは〜(*^ー^)ノいまさらながら質問ですピカサってなんでしたっけ?教えてくだされ(~O~;
あっ!まだ見てました〜!フリーのソフトでアルバム機能や、修正機能があって、こういうの持ってなかったので、私は、ダウンロードしてすごく重宝してるんですよね。。でも、使い方良くまだわからないんですけど。。。縮小すると情報が消えちゃうみたいですが、、レタッチでは大丈夫でした。。こちらです。。http://picasa.google.co.jp/index.html
ありがとうございます(*^ー^)早速ダウンロードしました〜縮小注意ですねいろいろいじくってみますね(^-^)
haru さん>チングルマの草モミジと、ナナカマドみたいな印象の低潅木の紅葉見たいです,ぜひ.m(__)mナナカマドみたいな低潅木というのはもしかすると,ウラジロナナカマドというものかも...?
横レス失礼します(*^ー^)ノMak_istさんは植物の学者さんなみに詳しいですね実はひそかにメモメモしておりますm(_ _)m勉強になります
これは素晴らしい景観ですね〜。キレイに写りこんだ旭岳と噴煙、秋の空がステキです。良く見るとharuさんの影が映ってしまったんですね。キレイな景色に見せられたharuさんが夢中で撮影していた様子がよく伝わりますよ(^^♪
水面への写り込みに青い空。この景観絵はがきになりそうですね(^^素敵な写真です
おはようございます。コメントありがとうございました。MAK_istさん、、力作がたくさんアップされていたので、遠慮しましたが、アップしてみますね。。機会があったら、実物通りの素晴らしさをいつか撮って頂けたらと思います(他力本願)Zauberさん、何か、役に立つソフトだったら良かったんですけど・・・makoto さん、ありがとうございます。全く、自分の影には気がつきませんでした(笑)そういえば、昨日は、越谷にようこそ〜♪でしたね!もっとも、都心に近い方は、住宅地がいくらか多いかくらいで、あまり都心と変わらないですよね・・・グー助さん、感想ありがとうございました。場所が、本当に素敵で(^o^)日本にはというか世界中には素敵な場所がたくさんあるんでしょうね。。案外出かけなくても身の回りにもたくさんあるのかもしれませんが・・・・
戻る