1 Seichan 2008/8/3 15:12 続いて「ポカ物」です。ボカ物は、星を雑然と配し、玉が上空に上がったとき、間をおいて「ポカッ」と割れて、中の細工物を放出して見せる花火。割火薬は少ないが、いろいろ工夫ができるとのこと。その音から名前がついたそうです。これも「八方咲き」のように見えますが、名前はわかりません。花火モード・BULB撮影=東京都立川市・昭和記念公園。
続いて「ポカ物」です。ボカ物は、星を雑然と配し、玉が上空に上がったとき、間をおいて「ポカッ」と割れて、中の細工物を放出して見せる花火。割火薬は少ないが、いろいろ工夫ができるとのこと。その音から名前がついたそうです。これも「八方咲き」のように見えますが、名前はわかりません。花火モード・BULB撮影=東京都立川市・昭和記念公園。
2 gokuu 2008/8/3 17:39 Seichan様 こんにちは〜〜 あまり観た事のない花火です。背景の蛇が這ったような細かい帯が花火で所々でこのポカッが開くのですね。おもろい(笑)
Seichan様 こんにちは〜〜 あまり観た事のない花火です。背景の蛇が這ったような細かい帯が花火で所々でこのポカッが開くのですね。おもろい(笑)
3 Seichan 2008/8/3 17:57 gokuu 様 こんにちは。こちらにもありがとうございます。バックでくねっているのは、ポカ物の「飛遊星(ひゆうぼし)」とか「分砲(ぶんぽう)」などと呼ばれているものだと思います。打ち上げ後に玉が開いて、そこから星が飛び出します。ポカ物は変化があって面白いですよ(笑)。
gokuu 様 こんにちは。こちらにもありがとうございます。バックでくねっているのは、ポカ物の「飛遊星(ひゆうぼし)」とか「分砲(ぶんぽう)」などと呼ばれているものだと思います。打ち上げ後に玉が開いて、そこから星が飛び出します。ポカ物は変化があって面白いですよ(笑)。
4 yosi733 2008/8/3 23:22 Seichan様 こんばんは。今までのご説明では撮影はかなり難しいようですが、こんなにうまく撮るためには何のタイミングを目安にシャッターを押されているのでしょうか?
Seichan様 こんばんは。今までのご説明では撮影はかなり難しいようですが、こんなにうまく撮るためには何のタイミングを目安にシャッターを押されているのでしょうか?
5 Seichan 2008/8/4 00:09 yosi733 様 こんばんは。こちらにもありがとうございます。花火撮影の難しさは、様々な条件によって違いがあることに尽きます。まず撮影場所、打ち上げ位置(同じとは限らない)、玉の種類と大きさ、花火の上がる方向と高さ、玉の明るさ、咲いている時間などが異なりますので、一口では説明できませんね。シャッターチャンスに限れば、発射音を目安に開く寸前に押すということになりましょうか。初めは失敗ばかりと思いますが、デジカメはフィルムを無駄にすることはないので、「下手な鉄砲も数打ちゃ…」精神で、気楽に挑戦してみてください。経験こそが上達のコツですね。
yosi733 様 こんばんは。こちらにもありがとうございます。花火撮影の難しさは、様々な条件によって違いがあることに尽きます。まず撮影場所、打ち上げ位置(同じとは限らない)、玉の種類と大きさ、花火の上がる方向と高さ、玉の明るさ、咲いている時間などが異なりますので、一口では説明できませんね。シャッターチャンスに限れば、発射音を目安に開く寸前に押すということになりましょうか。初めは失敗ばかりと思いますが、デジカメはフィルムを無駄にすることはないので、「下手な鉄砲も数打ちゃ…」精神で、気楽に挑戦してみてください。経験こそが上達のコツですね。
6 yosi733 2008/8/4 23:22 Seichan様 遅くなりました、こんばんは。発射音を目安に花火が開くまでの間合いの取り方を経験から会得なさっているのですね。質問に答えていただきまして有り難う御座いました。貴重なノウハウを頂戴してしまいました。重ねて御礼申し上げます。
Seichan様 遅くなりました、こんばんは。発射音を目安に花火が開くまでの間合いの取り方を経験から会得なさっているのですね。質問に答えていただきまして有り難う御座いました。貴重なノウハウを頂戴してしまいました。重ねて御礼申し上げます。
戻る