すいません,ほとんど実験上げです.シグ70-300mm APO のテレ端手持ちでどんな風に遠景が写るのかという...オリジナルは大気散乱でめちゃくちゃコントラストが無いので,レベル調整してます.そうすると色ノイズがぎょっとするほど浮いてきた (^^; ので,NeatImage でノイズ除去した結果です.結果はまあまあですけど,等倍ではとても見られたものではなかったですね...ちなみにこの変わった形をした山,夕張岳です.撮影意図は“仕事”でした.m(__)m
夕張岳って初めて聞く名前ですね。夕張メロンの近所でしょうか(^_^;)遠景は、やはり大気散乱でレベル調整しないと眠くて見れないですよね。キーンと澄んだ日ならOKですが・・・NeatImageいいんですが、全体に塗りつぶしたような描写になってしまうのが残念ですね。
makoto さん>夕張メロンの近所でしょうかそうです.(^^; 私の仕事上いろいろとかかわりのある山なので,しょっちゅうウォッチしています.といっても業務カメラDsには望遠レンズがないので,結局自分の趣味カメラで.f(^^;>NeatImageいいんですが、全体に塗りつぶしたような描写になってしまうのが残念そうですね.でも,ディテール保持に関しては PhotoshopCS2 のノイズ除去よりもスマートなので,“緊急避難時”には欠かせないツールですね.私はけっこう重宝しています.
戻る