集まる幹と枝の中心に
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.12
レンズ DA 12-24mm F4
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 534x800 (184KB)
撮影日時 2006-02-15 15:15:10 +0900

1   MAK_ist   2006/2/19 19:35

たまにはデジ一眼の写真でも.

北海道では超有名なこの山と風景をこんな風に撮ってしまうなんて...このレンズがいけないんだ.(^^;

2   習作   2006/2/19 19:45

ううーむ、さすが12㎜。
これはすごい。かっこいいです。
こんなアングルもあったのかと、びっくりしました。

3   マフィンマン   2006/2/19 21:24

あっ、ここは?!……って、どこなのでしょうか? 超有名ということは羊蹄山かな。でも、形がちょっと違うような気も。

幹や枝を絡ませたほうが空間の広がりみたいなものが表現できますよね。
幾重にも絡んで、『広さ』を一層実感できます。

4   haru   2006/2/19 21:37

白い雪山っていいですね〜♪山の名前わからないな〜?!北海道は、まだまだ道の場所です!この木は倒れてるのかな〜?!上を向いてるのか。。謎だ・・

5   makoto   2006/2/19 21:44

おお、大沼の駒ケ岳ですね。この山カタチがすごく好きです。
樹を大胆に取り込んだ構図がステキですね。

6   haru   2006/2/19 21:45

訂正  道→未知です。。このぶんだと、まだまだどっさりあるかも(;^_^A アセアセ・・・・・・もうおやすみなさいm(_ _)m

7   MAK_ist   2006/2/19 21:49

マフィンマンさん haru さん

これは,函館の北にある『北海道駒ケ岳』です.手前の沼は大沼といいます.元は富士山みたいな円錐形の火山だったんですが,“大爆発”で山の半分が吹き飛んで(ホントはちょっと違いますけど)しまい,こんな形になってしまいました.

haru さん,この木は,おそらく雪で倒れてしまい,ほとんど横向きになっています.キビシイ世の中です.(^^;

8   マフィンマン   2006/2/19 21:57

>『北海道駒ケ岳』です.手前の沼は大沼

しまった! 大沼とその周辺には、かつて2度も遊びに行ったのに! 温泉から駒ヶ岳のパノラマを堪能したはずなのに!
これって、自分の目と脳みそで風景をしっかり認識してないということですな。
酒をいっぱい飲んだ記憶しかありません。

9   ワンコロ_MZ3   2006/2/19 23:22

いいですね〜。
葛飾北斎の冨士三十六景に描かれている絵を思い起こさせるような大胆な構図ですね。

10   Zauber   2006/2/20 02:17

アートですね
枝をこんな感じに写すなんてすごい!
迫力を感じますよね
この構図は・・・才能ごと欲しいですねw

11   ティンクとイリス   2006/2/20 05:43

ホントにステキですね〜

皆さんのセンスの良さを、お裾分けして頂きたいです。

戻る