望遠レンズというのは,ほんとに独特の世界を写し出してくれます.これはストレートに火山の激しさを見せてくれました.DA12-24広角で撮ったものと同じ世界とは信じられない...PhotoImpact でレベル調整.軽くてコンパクトで暗くなく,周辺までシャープでビネットのない 300mm レンズが欲しい.あ,5万円以内で.(^^;
前にこのレンズの評価の話を出していたので...ちょっとフォロー.不思議なんですよね.DA50-200含めてレンズあれこれ交換して写して...最後にピックアップしてみると,このレンズで写した写真がけっこう入ってる.今回も同じでした.なんでじゃろ.私は“懐の深さ”なんじゃないかと思っているのですが,ということは,けっこう良いレンズなんだ.(^^;
一瞬、アルプスかどこか外国の名峰かと思いました。この構図、いいですね。左側の雪庇も、ラインがちゃんと描写されていて、クリアですね。
日本には、名峰がたくさんあるんだな〜って、しみじみ思いました。。スイスの山にひけをとらないような、、、。。まあ、写し方が、それだけ素晴らしいってことでしょうけど、、。。かっちりした良い描写に見えますね♪
戻る