これが今回一番珍しかった色です.そうはないと思う.
面白い色の花ですね。なんという花でしょうか。
すいません、これもルピナスなんですね。北海道にこんな南国風の花があるのですか。
言われてみると確かに、南国風の色ですね。快晴の光の中、色が踊っているようですね。
この色は綺麗だなぁ♪ようやくHNが元に戻った。
よっち さん &皆さんルピナス,確かに北国風ではないですね...もちろん外から入ってきたものですが,だいぶ昔からあって,古い人は“ノボリフジ”なんて呼んでますね.こういういろんな色のやつはおそらく品種改良・交雑によるもので,富良野・美瑛なんかでもたくさんタネが売られています.この不思議なポップさが私は好きです.開拓地跡の草原なんかがこれで埋め尽くされているのを見ると,独特の雰囲気を感じます.
戻る