| メーカー名 | PENTAX Corporation |
| 機種名 | *ist D |
| ソフトウェア | *ist D Ver 1.12 |
| レンズ | DA 12-24mm F4 |
| 焦点距離 | 12mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/800sec. |
| 絞り値 | F8.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 800x534 (216KB) |
| 撮影日時 | 2006-07-08 12:58:08 +0900 |
思わせぶりしてるわけじゃないんですが,(^^; 種明かしを.
芦別市のカナディアンワールドという元テーマパークです.よっちさんのおっしゃる『赤字のアン』もとい『赤毛のアン』がいるテーマパークということでしばらくはにぎわいましたがすぐに破綻しました.
そこまではまあ良くあること.それがなんと何年かたって“再オープン”したんです.再オープンとは言っても,“壊してないから無料で勝手に入ってね”という驚くべきもの.
もっと驚くのは,全部の建物(ショップ・レストランなど)が廃墟廃屋なのではなく,喫茶店とかギャラリーとか,全体の 1/5 くらいは営業?してるということなんです.採算取れるはずはないのだが...?
この写真は,元のチケット売り場です.当然閉鎖されていて,ベンチは剥げ,吸殻いれ?は赤錆びています.