村よりずっと奥にも黒米が植えてあった!
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/76sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,139KB)
撮影日時 2008-09-21 15:33:23 +0900

1   Seichan   2008/9/24 00:22

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
遅くなりました。われわれ素人には、普通のイネとの区
別がつきませんが、黒米を植えているところがあるので
すね。これも赤米と同じく古代米の1種ですか。どんな
ものか、1度現物を見たい気がしますね(笑)。

2   Hiroshi Nozawa   2008/9/23 09:56

何と、村の一番奥の家よりモット奥の神社がある辺りにも黒米が植えてありました。初めはイネ科の雑草が生い茂ってるのかと思いましたがどうも黒米のようです。違った品種なのか草丈が間に混じってはえたヒトメボレなどの普通米より小さいです。

3   gokuu   2008/9/23 17:23

Hiroshi Nozawa様 こんにちは〜〜
素人目にはコシヒカリも黒米も見分けられませんが、確かに稗の
ほうが背が高いですね。近くの田んぼでも稗が飛び出ていて目立
ちます。コンバインで振り分けてくれるのでしょうか?でも狭い田
ではコンバインは無理でしょうね。

4   Hiroshi Nozawa   2008/9/23 18:31

gokuu様、今晩は
ヒエは可也選別され又田んぼにゴミと一緒に捨てられます。
でも、幾分か残ります。

コンバインは、大、中、小とあり、小型の二条刈りのコンバインで刈れば小さい田もかれます。価格も安い。
でも、倒れたいねを小型コンバインで刈るとすぐ壊れます。
安物買いの銭失いです。稲を倒さないことが大事です。

大型のコンバインは、倒れていても起して刈ります。

5   そら   2008/9/24 00:51

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは
赤米・黒米という種は 普通の稲穂の色より
多少 黒ずんでいるように記憶していましたが
如何でしょう?元農家の娘でも区別しにくいのですが。

6   Hiroshi Nozawa   2008/9/24 06:21

Seichan様、そら様、お早う御座います

黒米は、古代米の系統でどれももち米の粘っこい少し甘い味だと言います。

私の水田の近くの黒米は稲穂が派手に真っ黒だったのですが、コレは稲の葉っぱの下に稲穂が隠れていて見えにくい、分かりにくいです。
幾分黒っぽいです。全く違う品種みたいです。

私も始めは、田んぼにイネ科の雑草が生い茂ってるとおもいました。色々品種が有るみたいです。

戻る