こちらでも何枚か出ている、ホトケノザを見下ろしてみました。バックの青白いのはオオイヌノフグリです。春のマクロは楽しいですね。しかし手持ちでピント合わせは難しいです。コレ、画面上部にムダがありますねえ。ピントあわせに精一杯で全体のバランスが??でした。レンズはタムロン90mm F2.5(MF)です。
オオイヌノフグリとホトケノザの組み合わせはとても綺麗ですよね^^ボケ具合がまるで水玉模様のようにオオイヌノフグリを写していてとても綺麗です^^フレーミングは・・・リサイズのときにトリミングすると言うのもありではないでしょうか?
注意深く見られていますね。思いがけないところに美があるのですね...
この組み合わせは、北海道南部でなら可能です。あと2ヶ月ほどしたら狙ってみます。しかし・・、毎年この時期は北海道者にはつらいものがあります。まださっぱり咲いていないし・・・。うらやましいよー。
戻る