今日のこちらの天気は、晴れたり曇ったり強風だったりと変化が激しいようです。しばらく青空が出ていたので、久しぶりにDAレンズをつけて撮ってみました。
ペッタンコ1号さん、これは何の花でしょうか?モクレンかなあ〜。青空の下で気持ちがいいですね^^
ブンブンさん、ありがとうございます。自宅の玄関先に置いてある鉢植えなんですが、何の花か分かりません(^^ゞ。父親に聞くと、たぶんランの一種だろうとのことでした。直径2cm程の小さな花です。
シックな、お色で素敵です。スーマトにノビノビ咲いている感じが良いですね!
papuruさん、ありがとうございます。これまで玄関前にあっても全然気付かなかったのですが、こうやって写してみると、なかなかいい花だとわかりました(^.^)
ペッタンコ1号 さん、おはようございます。斜光でできた陰影のせいか、まるでオブジェのようにも見えます。18mmということは、かなり近づいて撮っているんでしょうか?
haruemasterさん、ありがとうございます。このレンズは25cmまで近寄れるので便利ですね。アングルファインダー使って、目一杯ではないですが、それに近いくらい鉢の下の方から接近して写したと思います。
また上に上げてすみません。名前が分かりました。デンドロビウムの仲間のスペシオキンギアナムだそうです。
メモしなきゃ覚えられないです。名もシャレていますね〜♪
papuruさん、どうもです(^.^)確かに、何かかっこいい名前ですね。
戻る