庭に咲いていた花ですが、シックな感じがしたのでパチリ。マクロレンズがないので、寄れる限界まで寄ってみました(笑)。
あらら、なんと鮮やかな、クレマチス・・・?花姿としべはクレマチスかな、と思われるけれどこんな鮮やかな色のは見たことがありません。なんか茎は下にありそうだから、違うかな?でもマクロレンズ、欲しくなりますよね。
>まりっぺさん花の名前は調べておきます。皆さんの花の写真を見る度に、マクロの魅力にハマって行きそうになります。って、もうハマってるかも(笑)。
マクロも良いけど、この描写はとっても好きですよ。43mmもっと使わなければと、ハっとさせられました。このレンズ、もうちょっと寄れたらオールマイティなんだけどなぁ。
色あいが正に”シック”ですね〜!この素敵な花はまだまだ色々な表現が出来そうですね^^
中と渕の花弁が違うんですね?落ち着いた、ふ〜いんきですね。
確かにクレマチスっぽいですね。でも珍しい色です。シックで、ビロードを貼っているようにも見えますね。
>booskaさんホント、もっと寄りたいんですけど、AFがジジーって鳴って寄れません(笑)。ただ、レンズの味わいはやっぱイイッスね。>ブンブンさんもう少し違うアプローチをしてみたいのですけど、いかんせん想像力がないもんで(笑)。とりあえず、沢山撮って感性を磨きたいです。>papuruさん基本的には派手な花が好きなんですけど、落ち着いた花も良いかもと思いました。
戻る