メーカー名 | PENTAX Corporation |
機種名 | K100D |
ソフトウェア | K100D Ver 1.00 |
レンズ | TAMRON 17-35mm F2.8-4 |
焦点距離 | 17mm |
露出制御モード | 風景 |
シャッタースピード | 1/160sec. |
絞り値 | F8.0 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 200 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | なし |
サイズ | 2977x1954 (1,578KB) |
撮影日時 | 2007-05-19 13:28:25 +0900 |
タムロンのレンズ(SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) )が届いたので、テストを兼ねて近くの展望塔で写してきました。眼下に広がるのは、魚津の街並みです。
曇っていて、山が隠れていたのが残念。あと、窓があまりきれいじゃなかったので、汚れが入っているかも。更に、先日、風の強いときにレンズ交換したためか、ゴミがたくさん写るようになってしまいました。ミラーアップしてブロワーで吹き飛ばしてみたけどダメ。で、イメージセンサークリーニングキットをソフマップで注文しました。何とかなればいいんですけど(;_;)
新レンズ購入おめでとうございます。
クリーニングキット、わたくしも非常に関心があります。
使用感等お聞かせいただければと思います。m○m
家の側に田んぼある風景は羨ましいです。
な〜ごやかな風景ですね〜♪
これだけ全体を撮っていますから・・
かすかに山が見えるって良いですね。
なかなか解像度いいようですね。
楽しみがふえましたね。
クリーニングの結果、教えてくださいね。
papuruさん、ありがとうございます。
そうですね。今の時期は、家の灯りが回りの田んぼに映ってきれいですよ。山は、雲がなかったらもっとたくさん見えるはずなんです。またいつか挑戦してみます。
ウォルターさん、習作さん、ありがとうございます。
どうも私はタムロンレンズが好きになってしまったようです。
で、クリーニングの方なんですが、キットが今日届いたので、がんばってみました。大体のゴミはとれたのですが、どうしてもとれない頑固なゴミが3つ。2時間以上作業をしてみたのですが、この3つだけは、とれません。少し小さくはなったのですが、もうギブです(;_;)。ペンタックスピックアップリペアサービス使って、修理に出そうかな。
以前ここの常連というか、ほとんど主だったMAK-istさんが、ご自分のHPで、クリーニングについて書かれていますね。
参考までに。
http://homepage2.nifty.com/mak_kawa/digicam/misc/dust/dust.htm
習作さん、ありがとうございます。助かります。
昨日は疲れて諦めかけたんですが、イメージセンサークリーニングキットをせっかく買ったことだし、もう少しがんばってみようと思います。3つ以外のゴミはすぐ取れたので、残った3つは、粘っこいゴミなのかもしれません。それでダメならレンズクリーナーでやってみようかなぁ。実は、ブロワーで吹き飛ばそうとしたときに、よけいゴミが付いたみたいで、何とフォーカシングスクリーンもゴミだらけになっているんです。これは、PENTAXのHPには、交換できないと書いてあるのですが、ネットで調べたら
http://myhome.cururu.jp/damasi/blog/list/bt0_ct_dc2007-03_pg2
に、交換できたとありました。ということは外して掃除できるはず。でも、難しそうです。壊すかもしれません(^^ゞどうしようかな・・・
自分も頑固なゴミで困っているのでペッタンコ1号さんのお話で知ったイメージセンサークリーニングキットを買って試してみたいのですが簡単に出来るのでしょうか?
ブンブンさん、
作業は簡単です。特殊なウレタンゴムがついたスティックをイメージセンサーに軽く押し当ててから上に引っぱって(擦ってはいけないそうです)ゴミを取るだけですから。ただ、一回ごとにウレタンゴムを、ゴミを落とすクリーニングシートに押し当てなければなしません。クリーニングシートに押し当てる場所は、1回ごとに変えなければならないと書いてありました。このシートは20枚程?付いているのですが、私の場合のように頑固なゴミの場合は、すぐなくなってしまいそうです。それで、1通りやってから、まだ残っている頑固なゴミのところだけを集中攻撃し、そのとき使うクリーニングシートは同じところも何回も使って消費を抑えるようにしています。頑固なゴミじゃないところは、簡単に取れました。1つ持っていてもいいものだと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/22/5113.html
ソフマップで、ネット販売の3360円で買いました。が、今は入荷待ちみたいです。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10678869/-/gid=AW04080500
本日、撮影行(それほどのものではないです。)から帰ってきました。K10DとEOS20Dを使用してきましたが、帰ってデータを見たその足でキャノンのサービスセンターにクリーニングに走りました。1時間待ちできれいになって帰ってきてくれました・・・
K10Dに関しては、全くゴミは認められません。
システムの入れ替えはできないしどうしましょう^^;
ペッタンコ1号さん、アドバイス大変参考になりました。
後日購入したいと思いますのでその節はまた相談に乗ってくださいm(__)m
ウォルターさん、近くにサービスセンターがあっていいですね。(キヤノンだけど) クリーニングやってくれる店、全国にもっと増えてくれればいいですよね。
ブンブンさん、そうですね。気軽にクリーニングできるので、もっておられるといいと思います。ただ、私の場合、結局あの後も2時間ぐらいペッタンペッタンしていたのですが、どうしても取れないゴミが2個残りました。よほど変なゴミが付いたのだと思います。諦めて、自分で無水アルコールを使ったニコン式クリーニングをしようと思い、ニコンサービスセンターでシルボン紙セット(500枚2束で1,050円)を注文しました。届いたらレンズフィルターなどでいっぱい練習してからチャレンジしてみようと思っています。
参考サイトはココ↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/31/1632.html
ちょっと不安だけど、万一壊してもK100D本体はそんなに高くないので、買い換えればいいし・・・(^^ゞ
これでイメージセンサーをクリーニングするとして、あと問題なのは、フォーカシングスクリーンと鏡のゴミ。特にフォーカシングスクリーンは、アルコール系を付けるとだめになってしまうみたいだから、このやり方では清掃できませんね。
ニコンからシルボン紙が届いたので、早速、イメージセンサーをクリーニングしてみました。割り箸にシルボン紙をニコン式で巻きつけ、薬局で買ってきた無水エタノールを少量付けて、そっと3通りぐらい拭きました。それでしつこかった2か所のゴミは取れていたのですが、今度は別のゴミが付いていたので、ペンタックスのイメージセンサークリーニングキットを使って仕上げをしたところ、全くゴミが見当たらなくなりました。やったー!
で、残るは、フォーカシングスクリーンとミラーのゴミです。
K100Dのフォーカシングスクリーンは、K10Dと同じような仕組みでとめられているような気がしたので、こちらの掲示板でお世話になっているharuemasterさんのホームページのhttp://www.geocities.jp/kaigaishashin/lab2/screen.html
と、がんちゃん1さんのブログの
http://blogs.yahoo.co.jp/tanamanz/5776733.html
を参考に、ピンセットを大きく開いた状態でピンセットの片方を使って外し、水洗い(擦らないで流水に当てるだけ)後、シルボン紙で水分吸収し、奥のミラーのゴミはブロアーで落としてから元に戻しました。予想通りK10Dと同じような構造でした。
手前のミラーのクリーニングでは、
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=00500210709&ParentID=4705616&Page=12
を参考に、これもシルボン紙を割り箸に巻きつけて無水エタノールを少し付けてそっと拭きました。
結果は・・・
大成功!ファインダー内にもゴミが見えなくなりました。任務完了(^.^)これで気持ちよく撮影に励むことができます。
難しかった?って聞かれると思うので先に答えておきますが、イメージセンサーのクリーニングは練習してからやったので簡単でした。ただ、拭いた後に別のゴミが残ったので、ペンタックスのイメージセンサークリーニングキットも持っていて良かったです。
フォーカシングスクリーンを外すのは、慎重にやらないと壊しそうでした。でも、一度うまくいけば、要領が分かって何回でも簡単にできるぞ!っていう感じです。自信のない方は、触らない方がいいと思います。外れて落ちてきたらはまっていた向きや順番が分からなくなってパニックになるかもしれません。
これで、ゴミが怖くなくなりました。みなさん、ありがとうございました。
任務完了 おめでとうございます。
今回のレポートは大変参考になりました。
私も愛想の無いキャノンのサービスセンターに持って行くよりも自分でやったほうが気持ちがいいかもしれません(爆
ウォルターさん、ありがとうございます。
参考になったようでよかったです。私も、Webで情報を得たお陰で、何とかできました。こういうときはありがたいですね。