1 ko-ji 2007/6/18 22:51 昨年と同じような場所でまた今年も見ました。これまた名前はわかりません。すごく特徴のある形ですが、調べようにもどこを見ればいいのか・・生えてるところは湿地です。masaさ〜ん、(他の方でも)もしご存知なら教えてもらえますかm(__)m
昨年と同じような場所でまた今年も見ました。これまた名前はわかりません。すごく特徴のある形ですが、調べようにもどこを見ればいいのか・・生えてるところは湿地です。masaさ〜ん、(他の方でも)もしご存知なら教えてもらえますかm(__)m
2 masa 2007/6/18 23:41 キキョウ科の「ミゾカクシ」です。田んぼの畦によく生えて溝を覆い隠すほど茂るというのでこの名が。別名アゼムシロともいいます。一つの花をマクロでクローズアップすると、雑草とは思えぬとても優雅な造形ですヨ。
キキョウ科の「ミゾカクシ」です。田んぼの畦によく生えて溝を覆い隠すほど茂るというのでこの名が。別名アゼムシロともいいます。一つの花をマクロでクローズアップすると、雑草とは思えぬとても優雅な造形ですヨ。
3 papuru 2007/6/19 00:31 小さい花ですが可愛いですね。
小さい花ですが可愛いですね。
4 ko-ji 2007/6/19 23:52 masaさん、papuruさん、いつもありがとうございます。”ミゾカクシ”ですね。今度田んぼを見たら畦を探してみます。花の形とはいろいろあるもので、これももう少しなんかなれば、雑草扱いにならずに済んだのに・・・まあ、逆に言えば雑草と言われるものの中にも素敵な物もあるということですね。
masaさん、papuruさん、いつもありがとうございます。”ミゾカクシ”ですね。今度田んぼを見たら畦を探してみます。花の形とはいろいろあるもので、これももう少しなんかなれば、雑草扱いにならずに済んだのに・・・まあ、逆に言えば雑草と言われるものの中にも素敵な物もあるということですね。
戻る