千葉県幕張メッセで開催されているCEATEC2008会場ブースで自動車メーカースズキの一人乗りの電気自動車のコンセプトカーを撮影しました。
坂田様 こんばんは〜〜楽しそうな車ですね。アニメの世界が現実になって来ましたね。でも、田舎のデゴボコ道ではコケそうで、コケたら起きられない?(笑)
坂田 様 こんばんは。1人乗りリニアモーターカーだけでなく、電気自動車もあるのですね。子供用ではなく大人用なのでしょうか。ハンドルがないようですが運転は?
gokuu 様 Seichan様 こんばんはコメントいただきありがとうございました。スズキの一人乗りの電気自動車はコンセプトカーであり市販予定はないようです。操作は両手で両側にある操作ノブで行うようです。
坂田様、こんばんは〜〜〜 化石燃料の枯渇、地球環境の悪化、、、クルマ社会は苦境に立たされているので、次世代交通手段の胎動ってところでしょうか。インフラとセットでないと普及しないのでしょうが、そのためには国策として対策していかないと難しいのでしょうねぇ。日本の政治家や役人は、そういう長期的視点が欠けていますからねぇ。
絵駆使流夢様 こんにちはコメントいただきありがとうございました。 このようなコンセプトカーも省エネ、省スペースの面から普及してほしいところですが道路事情や法整備など壁は高そうに思えます。
戻る