1 Hiroshi Nozawa 2008/10/11 08:55 お早う御座います。今朝ななせと農道を歩いていますとセイタカアワダチソウも立派に成長して私の背丈を越えた物も沢山ありました。
お早う御座います。今朝ななせと農道を歩いていますとセイタカアワダチソウも立派に成長して私の背丈を越えた物も沢山ありました。
2 MYCA 2008/10/11 09:06 Hiroshi Nozawa様 おはようございますまぁ!!なんと立派な‘紅葉した木’と思いましたら、セイタカアワダチソウだったんですね。とても悪いことしそうにないほど立派に成長して・・・。これが、一風吹くと花粉が飛んで花粉症の元凶に・・・。
Hiroshi Nozawa様 おはようございますまぁ!!なんと立派な‘紅葉した木’と思いましたら、セイタカアワダチソウだったんですね。とても悪いことしそうにないほど立派に成長して・・・。これが、一風吹くと花粉が飛んで花粉症の元凶に・・・。
3 絵駆使流夢 2008/10/11 10:32 Hiroshi Nozawa様、こんにちは〜〜〜 折角の3連休ですが、横浜は小雨模様になっております。セイタカアワダチソウの生命力は凄いですね。外来種とのことですが、そのうち日本中に咲き誇るかもしれませね。
Hiroshi Nozawa様、こんにちは〜〜〜 折角の3連休ですが、横浜は小雨模様になっております。セイタカアワダチソウの生命力は凄いですね。外来種とのことですが、そのうち日本中に咲き誇るかもしれませね。
4 Hiroshi Nozawa 2008/10/11 10:52 MYCA様、絵駆使流夢様、お早う御座います。大変立派なセイタカアワダチソウになり写そうにも下から見上げるスタイルでの撮影になりました。同じ農道でも、毎月草刈をしている処は余り生えてきません。全く草刈をしていない部分に大繁盛しています。放置はいけませんね。花粉症は、セイタカアワダチソウはあまりならなくて、ブタクサが多いそうです。
MYCA様、絵駆使流夢様、お早う御座います。大変立派なセイタカアワダチソウになり写そうにも下から見上げるスタイルでの撮影になりました。同じ農道でも、毎月草刈をしている処は余り生えてきません。全く草刈をしていない部分に大繁盛しています。放置はいけませんね。花粉症は、セイタカアワダチソウはあまりならなくて、ブタクサが多いそうです。
5 gokuu 2008/10/11 10:54 Hiroshi Nozawa様 おはようございます。杉木の新芽かと見間違えましたわ。天高くセイタカアワダチソウ肥えるでは話になりませんね!最近こちらでは少なくなりました。宅地化が進んだ理由もありますが、他の草を淘汰しながら増えるこの草も他の草が無くなると自分の根から吐き出す物質で自殺行為になり自然に減ると何処かに書いてありました。自滅してくれれば良いですが、新天地を求めて広がりそうですね(>_<)
Hiroshi Nozawa様 おはようございます。杉木の新芽かと見間違えましたわ。天高くセイタカアワダチソウ肥えるでは話になりませんね!最近こちらでは少なくなりました。宅地化が進んだ理由もありますが、他の草を淘汰しながら増えるこの草も他の草が無くなると自分の根から吐き出す物質で自殺行為になり自然に減ると何処かに書いてありました。自滅してくれれば良いですが、新天地を求めて広がりそうですね(>_<)
6 Hiroshi Nozawa 2008/10/11 11:03 gokuu様、おはようございます。こまめに農道両側の草刈するところには枯れてしまって全く生えません。田の畦の草刈しかしない隣の田んぼの横の農道には背丈を越す物が沢山はえます。 月一回草刈するとセイタカアワダチソウは全くなくなります。繁茂させないコツは、こまめな草刈のようです。
gokuu様、おはようございます。こまめに農道両側の草刈するところには枯れてしまって全く生えません。田の畦の草刈しかしない隣の田んぼの横の農道には背丈を越す物が沢山はえます。 月一回草刈するとセイタカアワダチソウは全くなくなります。繁茂させないコツは、こまめな草刈のようです。
7 Seichan 2008/10/11 11:51 Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。見事な「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」(キク科)ですね。北アメリカ原産の帰化植物で、ミツバチの蜜源植物として急速に広まったとか。一時は花粉アレルギーの元凶として嫌われ者扱いされましたが、風媒花ではなく虫媒花なので、濡れ衣だったようですね(笑)。旺盛な生命力で繁殖し他の植物を侵害していようですが、草丈4.5mぐらいになるものもあるそうです。
Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。見事な「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」(キク科)ですね。北アメリカ原産の帰化植物で、ミツバチの蜜源植物として急速に広まったとか。一時は花粉アレルギーの元凶として嫌われ者扱いされましたが、風媒花ではなく虫媒花なので、濡れ衣だったようですね(笑)。旺盛な生命力で繁殖し他の植物を侵害していようですが、草丈4.5mぐらいになるものもあるそうです。
8 Hiroshi Nozawa 2008/10/11 11:57 Seichan様、お早う御座います。 花粉症の原因ではないようですね、ブタクサなどが花粉症になるらしいです。草刈しないで放置しているところに大繁茂するみたいで、こまめに草刈すると生えないみたい。大きくなるのに可也の時間が要るみたいです。4.5mにもなるのですね。道理で聳え立つはずです。
Seichan様、お早う御座います。 花粉症の原因ではないようですね、ブタクサなどが花粉症になるらしいです。草刈しないで放置しているところに大繁茂するみたいで、こまめに草刈すると生えないみたい。大きくなるのに可也の時間が要るみたいです。4.5mにもなるのですね。道理で聳え立つはずです。
戻る