毎年同じ所になっているアケビですが。今年は、色づくのが遅いようです。
ひょろっとした感じでぶら下がっているのが、趣があっていいですね。アケビって昔、子供の頃食べたけど、どんな味だったか忘れてしまいました。懐かしい感じがします。
はじめましてpapuruです。木の枝の流れが良い感じですね。アケビは食べたことはないのですが、どんな味がするのでしょう?
ベッタンコ1号さん、papuru さんコメントありがとうございます。アケビの実の味は、表現が上手くいえませんが、直径3ミリほどの真っ黒なたくさんの種を取り囲んだ白い乳状のものを口に含んで味わうのですが、ちょっと生臭いですが、非常に甘い蜜のようなあじがしますす。
土論さん こんばんは。タネが一杯ある甘くて柔らかいゼリーとでもいいましょうか、ガバッと口に含んでタネだけをプーッと吐き出してよく食べました。(実の様子:ご参考)http://www.kobe-c.ed.jp/shimin/shiraiwa/akebi/akebi10.html
戻る