無病息災
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.00
レンズ SIGMA 18-50mm F2.8/SIGMA 24-70mm F2.8/SIGMA 28-...
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1193 (204KB)
撮影日時 2007-12-31 23:06:52 +0900

1   Knj   2008/1/1 21:44

八坂神社のおけら火といいます。
いただいた火を持ち帰って正月のお雑煮の火種などにして、無病息災を祈ります。
京都の正月に欠かせない風物詩です。

2   papuru   2008/1/1 22:09

あけましておめでとうございます。
本年も宜しく願います。

やはり京都ですね。

3   習作   2008/1/1 23:46

へえー、そう言う風習があるのですか。
なんだか日本の伝統を感じますね。
私もあやかりたいです。

4   knj   2008/1/2 00:12

>papuruさん
 こちらこそ本年も宜しくお願いします。

>習作さん
 手にしているのは吉兆縄という火縄で、くるくると回していないと消えてしまいます。
 そのため、近所の人でないと持ち帰るのは難しいです。

でも、こういう風習はいつまでも残ってほしいですね。

5   ウォルター   2008/1/2 11:32

趣のある風習。そして写真ですね。
炎の暖かさが伝わってくるようです。

6   masa   2008/1/2 12:03

Knjさん おめでとうございます。
京の風情は、京に住む人々が1000年以上にわたり編み出し
伝えてきたものなんでしょうね。
成人の日の連休に女房と鴨川べりに湯豆腐を食べに行く約束をしてしまいました。

7   knj   2008/1/2 13:09

ウォルターさん ありがとうございます。
  炎の温かみも感じないほどの冷え込みでしたが、それがまた正月を感じさせてくれました。

masaさん あけましておめでとうございます。
  私はまだ京都に住んで10年余りの新参者ですが、京都は絵になる風景が多いです。
  しかし奥様と湯豆腐とはうらやましいですね。近すぎてなかなか機会がありません。

8   ペッタンコ1号   2008/1/2 19:21

美しい火とくるっと輪にした縄を持っている手、奥にも同じようなので小さく写っていて奥行き感とリズムを感じます。火をいただいて帰るって、おもしろい風習ですね。持って帰るとき、みんな火縄をくるくる回しているんですね。それも見てみたいものです。

戻る