今朝は天気でしたが、しだいに風が強くなりました。徐々に蕾が開いてきています。
今日の天気は、神奈川東部に限っての話ですが、朝方がモヤモヤ、それから一応は晴れになりましたが、正午前には雲も出てきて、ここ何日かのスッキリした快晴とは違っておりました。もしかして、運命共同体かどうかはともかく、地域共同体ですか?日が翳っているというほどではないにしろ、少しボンヤリしているのは、風のせいではないように見ましたが如何でしよう。珍しいことです。これが栗きんとんなら大儲けと書こうとしたのですが、むしろ鳴る鈴は何処に?(あれは山椒)という気分になりました。哀愁を云々していた人に見せてやりたいような、春の哀愁です。
AABBさん、ありがとうございます。私は同じ関東ですが、地域は埼玉方面を中心にあちこち出かけて撮っています。季節感が近いですね。こちらのサンシュユですが、毎年記録のように撮影しています。春の哀愁は良いですね。
戻る