アカシデの枝先…雄花がびっしりと垂れ下がり、花粉を撒いています。花穂の長さはほんの2−3センチ、遠くから見ると樹冠がボウッと紅く霞んで、これも春です。
あははと、つい笑ってしまうのは、私が根性無しだからですが。緑地の公園を歩いていて(以前の話です)、林を通り抜けて近道をしようと入り込んで、新型明色の蓑虫大発生と勘違いしてブルブルッときてしまったことがありました、まる。
う〜む、蓑虫とはねぇ…思いもよらぬ連想でした。でも言われて見れば、たしかに初めて見る方にはヘンテコリンな花ですよね。これもまた多様なるをもってよしとする感受性のなせるワザかと。
This is three-dimensional effect.Splendid
Thanks, Maciej!We are now midst the spring in Japan.All trees are sprouting.
戻る